Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【生命の起源】小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム

【生命の起源】小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム

24時間内人気記事

1: 香味焙煎 ★ 2025/01/30(木) 06:50:49.81 ID:QDbo3U8k9
 【ワシントン共同】米国の探査機オシリス・レックスが持ち帰った小惑星ベンヌの試料から、地球生物のDNAやRNAの構成部品である「核酸塩基」全5種類や、タンパク質を構成するアミノ酸のうち14種類など約1万種類の物質が見つかった。日米などのチームが29日発表した。英科学誌ネイチャーアストロノミーに論文が掲載された。

 太古の地球には小惑星が降り注ぎ、生命に不可欠な物質や水をもたらしたとされる。日本の探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星りゅうぐうの試料からも核酸塩基やアミノ酸が見つかっており、宇宙の至る所で生物の部品が一定程度でき上がった状態で存在していた可能性が高まった。

 分析を担った北海道大の大場康弘准教授(宇宙地球化学)は「核酸塩基やアミノ酸は、太陽系ではかなり普遍的に存在するのではないか。他の小惑星からも見つかる可能性が高い」と話した。

47NEWS
2025年01月30日 01時02分
https://www.47news.jp/12095595.html

引用元: ・【生命の起源】小惑星ベンヌに核酸塩基 生物の部品、日米チーム [香味焙煎★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:51:52.27 ID:vv8cNon50
そりゃあるだろ

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:52:50.52 ID:XXQoOof10
そういう核酸塩基も現状観察できうる限りの機械を使った上での分析結果であって、フランケンシュタインじゃないんだからそれが生命の起源だなどというのはちょっと論理の飛躍がしすぎてないかい?

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:53:39.52 ID:LWRL7uag0
……きたか

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:55:26.99 ID:CzoDrIHx0
オシリスとかベンヌとか
なんでエジプト神話の名前なの
米国

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:56:36.57 ID:1CmrwPIf0
イカ臭いの?

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 06:58:13.01 ID:tKGM+LUQ0
妖鳥ベンヌ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました