Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

賃上げ減税、適用額最大に 23年度、4割増の7千億円超

賃上げ減税、適用額最大に 23年度、4割増の7千億円超

24時間内人気記事

1: どどん ★ 2025/01/29(水) 16:31:46.98 ID:yCDWeYnd9
 賃上げした企業の法人税を減税する「賃上げ税制」で、2023年度の適用額が前年度に比べ約4割増の7278億円と大幅に増え、制度導入以来最大となったことが29日、財務省のまとめで分かった。賃上げを後押しした一方で、減税に見合う効果が出たかどうかの検証が課題となる。

 賃上げ税制は13年度に導入。適用額は21年度が2430億円、22年度は5150億円と年々増加している。

 23年度は約25万4千件に適用された。業種別では、サービス業が約8万2千件で最多。建設業が約4万9千件、製造業が約3万4千件で続いた。

共同

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b052a23a4ebaf51ff4514c886bdd79895fffc31

引用元: ・賃上げ減税、適用額最大に 23年度、4割増の7千億円超 [どどん★]

>>1
あれ?財源が無いから減税できないって言ってたよね政府?

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 16:33:10.46 ID:kyLrJeBA0
ということは一応賃上げは進んではいるんだな
インフレに追いついてないだけで

4: 警備員[Lv.17] 2025/01/29(水) 16:36:06.98 ID:N+i8kQkb0
以前から賃上げに積極的な企業にはなんの恩恵もないの?
それなら上げないほうが良かったってなるよね?
平等にしようよ日本政府さん

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 16:40:25.16 ID:S3T+BgYd0
経団連企業には減税するが国民の減税は決してやらないのが自民党

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました