https://nordot.app/1255978723247013938

【ニューデリー共同】インド政府は25日、自動車大手スズキ(本社・浜松市)を長年率い、昨年12月に94歳で死去した鈴木修さんに、卓越した貢献をたたえる国家勲章「パドマ・ビブシャン」を授与すると発表した。
鈴木さんはスズキの経営トップを40年以上務め、日本の代表的自動車メーカーに育てたカリスマ経営者。1983年、自動車がほとんど普及していなかったインドで生産を始めた。現在の子会社マルチ・スズキはインド自動車最大手に成長し、乗用車販売台数のシェアで4割を占める。
同勲章はインドで民間人に与えられるものとしては2番目に高く、鈴木氏ら故人3人を含む7人が選ばれた。
引用元: ・故鈴木修さんにインドが勲章 スズキでの卓越した功績たたえ [582792952]
目を付けたというか、インド首脳が自動車産業を発展させたくて日本を訪れた時に、トップとして会って話をしてくれたのがスズキの修ちゃんだけだったらしいな
コメント