Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

中居正広騒動、「示談の意味」めぐり2人の弁護士YouTuberが正反対の見解を示す

中居正広騒動、「示談の意味」めぐり2人の弁護士YouTuberが正反対の見解を示す
1: ネギうどん ★ 2025/01/26(日) 10:41:22.59 ID:VnAQrpEq9
1月23日、中居正広の騒動をめぐって、2人の人気弁護士YouTuberが異なる見解を示し、注目を集めています。

中居正広騒動に弁護士YouTuberが見解

昨年12月に、「女性セブン」と「週刊文春」によって報じられた中居正広の女性スキャンダル。フジテレビの社員がこの件へ関与していたと報じられたことで、フジテレビへのCM出稿を取りやめる企業が75社にものぼる事態となる中、中居は23日をもって芸能活動を引退すると発表しました。

この騒動をめぐっては、中居が「トラブルがあったことは事実」としつつ「双方の代理人を通じて示談が成立し、解決していることも事実」としていたことから、SNSでは「示談の意味」を問う声も多く上がっていました。

そんな中、弁護士YouTuberの「藤吉修崇」(登録者数22万人)がXを更新。

もうモヤモヤしてるから、はっきり言うわ。示談で決着した話を週刊誌が後から掘り返して蒸し返すーこれ、もっともダメなケース。

と切り出すと、

こんな前例を作れば、示談なんて信用されなくなる。結果、裁判所は案件の山で機能不全、社会全体が揺らぐ。これはただのゴシップじゃない。制度の根幹を揺るがす大事件

と投稿しました。

岡野タケシは「示談は法律的・金銭的な側面を解決するだけ」

藤吉の投稿の1時間ほど後、同じく弁護士YouTuberの「岡野タケシ」(同176万人)もXを更新し、

「示談が成立したのに、中居くんが引退に追い込まれるのはおかしい」という意見を目にするが、それは「示談」という言葉の意味を誤解している。
示談とは、当事者間の法律的・金銭的な紛争を解決するための手段に過ぎない。示談が成立したからといって、社会的な制裁や道義的な責任まで消えるわけではない。
示談はあくまで、事件の法律的・金銭的な側面(当事者間の債権債務関係・賠償問題)を解決するだけだ。

と解説しました。

続きはソースで
https://yutura.net/news/archives/130062

引用元: ・中居正広騒動、「示談の意味」めぐり2人の弁護士YouTuberが正反対の見解を示す [ネギうどん★]

2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:41:42.80 ID:gSQG9upm0
犬塚弁護士「せやな」

3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:42:10.22 ID:A6ecA57a0
出世欲にまみれた女が中居を利用しようとして失敗
後から不同意を発動させたんやね
表向き被害者なのにこれだけ世間中から叩かれてるのは、女の本性を皆見抜いてるからなんだよね

4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:43:16.50 ID:ElsuYjaH0
要は専門家でも見解が分かれる事案ということか

5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:43:20.80 ID://uIWKkG0
大阪人は松本とか中居とかの加害者側の味方をする傾向があるよな

6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:43:24.04 ID:4emgdv540
中居よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/26(日) 10:43:26.26 ID:c7Xlmd+M0
示談って警察沙汰にはしませんって
ことだと思っていた

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました