結論から言うと、「混雑時90分まで」と店側が明示していれば、客は従わなくてはいけません。
(中略)
むやみに居座ると、反対に店側から、不退去や業務妨害の罪で訴えられる可能性もあります。
過去に、ラーメン店に3時間以上滞在して迷惑をかけた客が逮捕された事例がありました。報道によれば、男性が来店し、餃子とラーメンを注文。餃子を先に出すように頼みましたが、店長が先にラーメンを出したところ、男は激怒し「順番が違う」などと言いがかりをつけはじめました。店側は警察に通報し、すぐに署員が駆けつけましたが、店長が自分で対処する旨を伝え、一度警察を帰しました。2時間ほど経っても、客が帰らないので、もう一度通報。すぐに警察が来て、男の説得を試みるも応じず、結局その男は不退去で逮捕されました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19c5f2f094dfcea233085ae56de806c56e20ef3?page=1
引用元: ・【不退去】餃子出す順番で激怒?! ラーメン店で3時間以上居座った男性客逮捕!
違う、餃子とラーメン注文して、ラーメンより餃子を先に出すよう言ったのに、ラーメンが先に来たから怒って3時間居座り続けたから警察呼ばれて逮捕されたって話。
認知症の初期かな
コメント