失礼クリエイターとは、従来は「マナー講師」と呼ばれる人たちの俗称。社会やビジネスの場で共有されている有益な慣習をレクチャーしてくれる一方で、誰も気に掛けないような振る舞いに関しても“マナー”を提唱し、守らなければ「相手に対して失礼に当たる」と主張することから「何でもかんでも『失礼』を作り出す」という皮肉を込めてこのような俗称がインターネット用語として使われるようになりました。
今回、失礼クリエイターが注目されたきっかけは同月21日、フジテレビ系の情報番組にマナー講師の女性が出演、カレーライスを皿に盛るとき、右利きの場合はルーを左にするのがマナーだと紹介したことが発端になりました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/870ac35963d882567a47b880b5cbb6dd6af59436
引用元: ・【マナー講師】SNSで話題『失礼クリエイター』とは何か? 『謎マナー』を次々提唱… 「カレーの盛り方まで口出しするな!」と反発
バカと喧嘩してはなんねえ
割り箸の正しい割り方とか言っててさ
作る前の固形のがルーだろ
じゃあシチューもルーって言うのか
知ってるんだよね、だからボクは人に寛容
このマナー講師は何を考えてるんだ?
カレーを食ったことがないのか?
コメント