Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【迷惑】ガラ空きの駐車場で隣に停めてくる「トナラー本人」に怒りの直撃「なぜ私のクルマの隣に停めるのか」

【迷惑】ガラ空きの駐車場で隣に停めてくる「トナラー本人」に怒りの直撃「なぜ私のクルマの隣に停めるのか」

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2025/01/20(月) 10:51:21.39 ID:??? TID:dreampot
クルマ好きの腕時計投資家の斉藤由貴生です。
カーマニアは、駐車場に愛車を停める際、ぶつけられるリスクを最大限回避するために、あえて「誰も停めないようなところ」を探すわけでが、それでもわざわざ隣に停めてくるクルマがいます。
このような行為は「トナラー」と呼ばれているのですが、ここ5年ぐらいで「トナラー」という言葉の知名度が広がったため、以前よりもトナラーに遭遇する確率が減ったと個人的に感じていました。

私は、2020年12月に日刊SPA!で「トナラー」について書いたのですが、それから記事で話題にしたいほど、強いトナラーに遭遇したことはありませんでした。もちろん、トナラーへの遭遇は皆無ではなかったのですが、強烈なトナラーはいなかったのです。

しかし、今回は約4年ぶりにトナラーについて述べたいと思っています。直近2回にわたってびっくりするぐらいの「見事なトナラー」に出会ったからであります。

(略)

そのトナラーは、助手席側のスペースに買い物かごを転がし、車内に荷物を詰め込みました。私はクルマから降り、「少しインタビューさせてください」と声を掛けます。

車内から見た様子では、40代ぐらいの男性だと思われ、メガネの奥の目つきが、少し危険そうな雰囲気もあったため、激昂される可能性も考えました。ただ、いざ話しかけてみたら、なんと女性でした。

トナラーの人柄
トナラーは、50歳前後ぐらいの女性。話しかけたら「すみません」「すみません」などといって、内容も聞かないままなぜか謝られました。こちらも、相手とのトラブルを避けるために、高圧的な態度ではなく笑顔で「すみません~」と声をかけたのですが、謝られた次第であります。

なぜトナラーをしたか
そして、早速「なぜ私のクルマの隣に止めたのか?」を聞いてみたところ、以下のようなやりとりをしました。

トナラー「カート置き場が近い」
私「カート置き場はそっちにもあっちにもある。ここでなくてもよいのでは?」
私「カート置き場はいっぱいあるから、せめて1つスペースを開けて止めてくれればお互い楽にドア開けられますよ?」
トナラー「いつもここに止めている」「何も考えていなかった」

といった具合です。

私のクルマは目立ったか?
その際、私はメルセデス・ベンツのR129に乗っていたのですが、このクルマはあまり街中で見かけないため、目に入りやすい可能性があります。
そのため、トナラーに「私のクルマは目立っていた?」という質問をしたところ、「特に意識していない」という回答でした。

詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27974304/

引用元: ・【迷惑】ガラ空きの駐車場で隣に停めてくる「トナラー本人」に怒りの直撃「なぜ私のクルマの隣に停めるのか」

2: 名無しさん 2025/01/20(月) 10:53:10.57 ID:OeMiA
駐車しやすいポイントって限られてんだよ
たまたまそこにお前の車がいて俺の駐車の邪魔をしてたってだけ
3: 名無しさん 2025/01/20(月) 10:53:22.74 ID:tmRG7
ちゃんと停めてるならなんの問題もない
4: 名無しさん 2025/01/20(月) 10:53:34.15 ID:a08Iq
誰がどこに止めようと自由だろ、隣に止められたくないなら駐車場を利用するなよ
5: 名無しさん 2025/01/20(月) 10:54:09.56 ID:Ov6aj
店の入口近くなら仕方無いけど
わざわざ離れた場所に止めたのに真横に止められると何故?って思う
強風なのにわざわざ隣来てドアアタックされたこともある
6: 名無しさん 2025/01/20(月) 10:56:16.41 ID:WUR3y
トナラーうぜー

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました