1: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:00:02.85 ID:ER2HAH/v0
引用元: ・日本人、遂に気ずく!「銀行金利が0.8%まで上がってるのに株式投資や国債買う意味ありますか?」
2: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:01:00.66 ID:ER2HAH/v0
2025年は、「投資から貯蓄へ」の逆回転が起きる年となるかもしれない。そんな予兆を感じさせる気配が忍び寄ってきている。その舞台となっているのが定期預金の特別金利キャンペーンだ。(消費経済ジャーナリスト 松崎のり子)
● 1年物定期預金で魅力的な金利が並ぶ
昨年2024年は、まさに「貯蓄から投資へ」の波を見た年だった。新NISAのスタートを祝すように、日経平均はぐんぐん上昇。3月には史上初の4万円台を突破し、7月22日に終値で4万2224円と最高値を更新する。「やはり投資すればお金は増える」と感じた投資初心者たちは多かっただろう。
あいにく8月にはその楽観ムードを吹き飛ばす暴落ショックが起きるわけだが、積み立て投資の未来を信じる新NISA族は、引き続き粛々と資金を積み上げている。
3: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:01:17.03 ID:D96pdsZF0
アメリカ5%っすよw
4: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:01:26.75 ID:9yUwSnlf0
気づく
5: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:02:07.73 ID:DTEzywRs0
0.8はもう詐欺で訴えてええやろ
6: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:02:15.79 ID:IM01+uDF0
バブル期のような7%とかならともかく、0.8%とかゴミじゃん
7: それでも動く名無し 2025/01/18(土) 21:02:37.29 ID:HlxrfgHF0
8%ならね
コメント