1: 侑 ★  2025/01/18(土) 15:22:48.80 ID:??? TID:realface
 元財務官僚、内閣官房参与で、経済学者、数量政策学者、嘉悦大教授の高橋洋一氏(69)が18日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(土曜前9・30)に出演。 
 ドナルド・トランプ氏(78)の米大統領就任による日本経済の影響を解説した。 
 昨年、一時1ドル=160円台をつける記録的な円安ドル高水準だったがトランプ氏の大統領就任により「1ドル=130円台ぐらい」の水準になる可能性を指摘した高橋氏。 
 円安だと輸出企業にメリットが大きく、現に24年度の輸出額は過去最高を更新している。 
 円高だと海外旅行が割安に行けるなどメリットもあるが「日本全体で8兆円ぐらいの損失になると。円安のメリットの方がはるかに大きいんです」と私見を述べた。 
 つづきはこちら 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/46f6c3efd839706163d013a347dc99b19b3f10a7  
引用元: ・【識者予想】トランプ氏大統領就任で「1ドル=130円台ぐらい」の円高に?日本経済の損失額は… 
2: 名無しさん  2025/01/18(土) 15:24:26.67 ID:MwsxL
 輸入は安くなるね 
3: 名無しさん  2025/01/18(土) 15:24:52.96 ID:21vuF
 輸出企業儲けさせても貯めこむだけなのに 
 円高でいいよ 
4: 名無しさん  2025/01/18(土) 15:25:51.10 ID:BpThP
 円安で大変だー 
 円高で大変だー 
 >>4 
 どっちでも大変なんだなw 
6: sage  2025/01/18(土) 15:27:06.22 ID:TX1LO
 物価高で苦しんでるのに何言ってんだ? 
7: 名無しさん  2025/01/18(土) 15:27:48.54 ID:Jm1UV TID:Kelo
 ガソリンはナンボか安くなるだろ 
 
コメント