Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【経済】インバウンド消費8兆円突破、自動車「輸出額」に次ぐ規模に…ホテル・空港など受け入れ態勢に課題も

【経済】インバウンド消費8兆円突破、自動車「輸出額」に次ぐ規模に…ホテル・空港など受け入れ態勢に課題も

24時間内人気記事

1: ちょる ★ 2025/01/16(木) 10:29:56.62 ID:??? TID:choru
2024年の訪日外国人客数は過去最多を更新し、消費額は初めて8兆円を突破した。ホテルなどの宿泊や小売り、飲食など幅広い業種が訪日客消費の恩恵を受けており、日本経済における訪日客消費の存在感は増している。政府は30年に訪日客6000万人、消費額15兆円という目標を掲げるが、実現には解決すべき課題も多い。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/61cc53064913bf436214db73573c12ce7f9988b5

引用元: ・【経済】インバウンド消費8兆円突破、自動車「輸出額」に次ぐ規模に…ホテル・空港など受け入れ態勢に課題も

2: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:34:54.87 ID:DVpwy
インバウンド関連で働く

日本人の給料は低賃金なのにな

3: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:35:28.12 ID:bDXP9
観光立国 = 後進国の証明

4: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:38:30.78 ID:efiMH
インバウンドの観光公害は地方に押し付けて増やすだけの政策
これでええのか?

2030年は訪日外国人旅行者数6千万人、消費額15兆円を目指す方針を発表
2024. 2. 21

日本政府は、「2030年に訪日外国人旅行者数6,000万人、消費額15兆円を達成する」という壮大な目標を掲げています。
これは2023年比で旅行者数は約2.4倍、消費額は約2.8倍に増やすことを意味します。

5: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:41:48.24 ID:ugr7x
そのインバウンドで儲けた分、デジタル赤字で持っていかれて結局、経常収支のサービス収支は赤字なんですけど

6: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:42:02.52 ID:VPOeH
もうホテルも取れないし旅行出来ないな

7: 名無しさん 2025/01/16(木) 10:42:28.07 ID:e04z4
外国人観光客相手なら値上げもしやすい
従業員も外国人を雇えば言葉の壁もなくなる
日本製の家電も工場で働くのは外国人
あれ?日本に日本人必要なくね?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました