Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

経済同友会「多様性など実現に向けた取り組み、より積極的に。日本はDEIの取り組み遅れている」

経済同友会「多様性など実現に向けた取り組み、より積極的に。日本はDEIの取り組み遅れている」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2025/01/15(水) 19:58:21.41 ID:jux1LveN0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
経済同友会 “多様性など実現に向けた取り組み より積極的に”

DEIと呼ばれる多様性などの実現に向けた取り組みを見直す動きがアメリカの企業で広がっていることについて、経済同友会の新浪代表幹事は、日本はアメリカよりもDEIの取り組みが遅れていると指摘し、より積極的に進めるべきだという考えを示しました。

DEIは「多様性」、「公平性」、「包摂性」を意味する英語の頭文字をとったことばで、数値目標などを設けて多様な人材を集め、イノベーションなどにいかす取り組みですが、このところ、アメリカでは見直しの動きが広がっています。

これについて、新浪代表幹事は15日の会見で、「トランプ氏が選挙に勝ったことで、民間企業が行き過ぎた振り子を戻しているのでないかと思う。アメリカは異なるものがぶつかり合うことでよさが生まれており、この流れが大きく変わって、DEIが無くなるという動きではない」と指摘しました。

そのうえで、「日本では、DEIの取り組みが始まったばかりで、ますます重要になるという認識を持つべきだ。その恩恵を受けてイノベーションを進めるべきだ」と述べ、より積極的に取り組むべきだという考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250115/k10014694241000.html

引用元: ・経済同友会「多様性など実現に向けた取り組み、より積極的に。日本はDEIの取り組み遅れている」 [135853815]

2: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/01/15(水) 19:59:42.09 ID:mVXW+yAl0
はい学習能力ゼロ

3: 名無しさん@涙目です。(みょ) [BH] 2025/01/15(水) 20:00:30.08 ID:VUS6FHW60
アメリカでは多様性やポリコレの見直しが始まってるのに、今から多様性とかバカなのか。

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/15(水) 20:00:45.78 ID:CS7QPMLM0
経団連とこいつ
ザイム真理教だからな

5: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU] 2025/01/15(水) 20:00:47.46 ID:n+OFGKj30
周回遅れこそ日本らしくていいね

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL] 2025/01/15(水) 20:00:54.88 ID:ma5Koyd00
こいつらホンマ世の趨勢見られへんな

7: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR] 2025/01/15(水) 20:01:36.63 ID:8aVtDhGU0
周回遅れのカス集団解体しろ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました