1: ジンギスカソ ★ 2025/01/09(木) 12:48:23.89 ID:??? TID:2929
埼玉県に住む北斗は、「私の場合は、皆さんご存じのように畑の真ん中に住んでいて、目の前は妹の家で」と話し、現在は隣人との付き合いのようなものは経験していないという。過去には日本語を話せる外国人が隣人だったといい、好意に甘えて犬の散歩をお願いしたところ、「翌朝6時ぴったりにピンポン!“散歩連れて行きますよ”って」と笑わせた。
一方でMCのフリーアナウンサー大島由香里は、「横に誰が住んでいるか分かってないんですけど、夕方4時半になると必ずベランダから、小型犬の遠吠えが聞こえてくるんです。凄く寂しそうにうおおん…って鳴いているので、それだけが心配」と打ち明けた。
すると北斗は、「今、やっぱり隣に誰が住んでいるかとか(知らない)」と驚き、最近引っ越したという黒船特派員のモデル・リンドウに「引っ越しそばとか配ったりしないの?」と問いかけた。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a768ea3a23f85260ff60cb98413071bcb582962
引用元: ・【生活】北斗晶「そば、配ったりしないの?」失われた引っ越し時の風習・・「今は横に誰が住んでいるか分かってない」
2: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:00.43 ID:LkeAh
洗剤もらた
3: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:49:54.23 ID:icwYE
隣は表札もなく名前もわからん
知らない方がよい
4: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:52:38.51 ID:3ZrMO
ノーザンライトボム
5: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:27.26 ID:rMjoY
隣に住んでるのが神戸児童殺傷事件の犯人とわかったのはつい最近のこと
子供の笑い声が絶えない家庭だな
絶歌でかなり儲けただろうな
6: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:55:57.75 ID:2Ux96
あー、確かに不動産屋からも
こんなご時世だから引っ越しの挨拶なんてしなくて良いって言われたわ
7: 名無しさん 2025/01/09(木) 12:56:20.11 ID:Mk0qF
世の中には
特に現代社会では
知らない方が良いことと言うものがある・・
コメント