1: 鮎川 ★ 2025/01/08(水) 18:39:52.48 ID:??? TID:ayukawa
昨今問題になっているのが教職員の性犯罪や性加害だ。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏はこう話す。「2023年度、児童や生徒などへの性犯罪や性暴力で懲戒処分などを受けた公立学校の教員が過去最多となったことが文部科学省の発表で明らかになったことも久しいです。その数は320人とされていますが、実際はもっと多いのではないでしょうか。そもそも公立校だけの数字ですしね」。
確かに私立の学校もある。
「それにオープンにできないという事例も多いことでしょう。先生という絶対的な存在に楯を突くことはできないと子供達が考えるのも無理はありません。先生という職業は本当に大変なモノだと思います。しかし、だからと言ってやっていいという理由にはなりません」。
今回は大学の同窓会で再会した友人が教え子と結婚していたと話すある男性だ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00017a44725c1ecf271db1a5a990820ec1a57f6
引用元: ・【社会】「家では先生と呼ばせてる」教え子と結婚した同級生の発言に驚愕。日本社会が抱える「 幼い女が好き 」という大問題
2: 名無しさん 2025/01/08(水) 18:41:08.22 ID:kpHWZ
Twitterでみたやつ
3: 名無しさん 2025/01/08(水) 18:42:52.75 ID:316F8
大抵の男はJK~JDぐらいの世代の子が好き
あたりめえだろそんなの。オスの本能だからな
普段はそれをみんな理性で抑えてるってだけなんだぜ
4: 名無しさん 2025/01/08(水) 18:43:58.22 ID:ENiNT
詰め込み教育の弊害
5: 名無しさん 2025/01/08(水) 18:44:42.73 ID:uvawv
倫理観がずれてるやつは
自分の子供にイタズラする可能性も上がるから気を付けた方がいい
自分の嫁で一回踏み外してんだからな。
6: 名無しさん 2025/01/08(水) 18:45:43.19 ID:F64ol
学校関係に向けての仕事してるけど教師と生徒の結婚は意外と多い
離婚も多い
コメント