初売り1月3日が増えるなか…大阪・近鉄百貨店、2日オープンで売上高は前年比「約20%増」百貨店「あべのハルカス近鉄本店」は1月6日、2025年の初売り状況について発表。前年比16.7%増の約2100人が、1月2&3日の開店前に並んだという。
【写真】梅田の百貨店では「1月2日休業」が多く…
■ 「体験型福袋」が好調
働き方改革により、各施設で1月3日からのオープンが目立った2025年の初売り。同百貨店は2日・朝9時半の開店となっていたが、当日は朝4時半(洋菓子の福袋(整理券)購入のため)に先頭客が並び始め、開店時間は20分早めた9時10分となった。

引用元: ・初売り1月3日で足並みを揃えるなか、近鉄百貨店が2日オープンで売上高は前年比20%増「な?」 [421685208]
売上増えたって社員たちには関係ないやん
休みのほうがいいよ
3日が初売りのスーパー行ったら閑古鳥鳴いてた
粗品も配ってるのに
ボッタクリの店ばかりだよ?
貧乏人はお断りって雰囲気で感じ悪いボッタクリ店に金を払って、金持ちアピールしたい奴らが行く印象だ
合ってるよね?
コメント