■コロナ等の影響で着工見送りの「名駅周辺再開発」が始動
名古屋駅周辺では、新型コロナなどにより着工が見送られていた「名鉄百貨店」から「日本生命笹島ビル」までの再開発計画が、前に進みだしていることがわかりました。
一部ではすでに解体が始まっていますが、今後この一帯で新たに再開発の計画が動きだします。
具体的なビルの形などは明らかにされていませんが、およそ400mにわたる複合ビルに、ホテルや商業施設などが入るとみられています。
2027年度から着工し、ビル自体の開業は2030年代の半ばを見込んでいるということです。
全文はソースで 最終更新:1/4(土) 21:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ded21da9958e0873a2d8772fac7067f15d8b6a
引用元: ・“約400m”にわたる複合ビルも誕生か…東海3県各地で進む『再開発』ザ・ランドマーク名古屋栄はエリアで“最高層”に [首都圏の虎★]
>エスパシオ ナゴヤキャッスル
写真を見る限り死ぬほど下品だけど
名古屋人はこれで良いのか( ;´・ω・`)?
コメント