Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日刊ゲンダイ社長「 “大新聞が書かない本当のこと”を書く。これが原点です」

日刊ゲンダイ社長「 “大新聞が書かない本当のこと”を書く。これが原点です」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/04(土) 12:21:05.76 ID:uuohTMCe0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 日刊ゲンダイ・寺田俊治社長(65)は「正直言って残念です」と言い、東京スポーツ・平鍋幸治社長(58)は「ついに来たかと思いました」と語った。
1969年の創刊以来、半世紀以上の歴史を誇った夕刊フジが2025年1月末日をもって休刊となる。この厳しい現実を、夕刊紙の
ライバル2紙の経営者はどのように受け止め、何を武器に、いかにして活路を切り拓こうとしているのか。昔日刊ゲンダイの記者として21年間(1986~2006年)、
今東スポにフリーのコラムニストとして15年間(2010年~現在)書き続けているスポーツライターの筆者が忖度、
駆け引き一切無し、ど真ん中の直球勝負で迫った。

 1月4日の配信では、寺田社長のインタビューをお届けする。【赤坂英一/スポーツライター】【前後編の前編】

 ***

 日刊ゲンダイは同じタブロイド紙として、常に夕刊フジのライバルと自負してきた夕刊紙である。
私自身が入社した1986年、編集会議で編集局長が「夕刊フジをカネ出して買うような利敵行為をするな」と、大真面目に言っていたほどだ。
あれから約40年が経った今、日刊ゲンダイを発行する(株)日刊現代社長・寺田俊治氏(65)は夕刊フジの休刊をどう受け止めているのか。

「やっぱり、正直言って残念ですよね。夕刊フジさんのほうが(1975年創刊のゲンダイより)ちょっと早く(1969年に)始めた。
言わばあちらが先輩で、こちらも追いつき追い越せで、切磋琢磨しながらやってきましたから。
以前から、そうなるだろうという話は聞いていましたけどね。産経(新聞社)さん本体の中で、
どういう判断がされたのかはわかりません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6ceecc0c8a2505c291fddadb2668995f719b2599

引用元: ・日刊ゲンダイ社長「 “大新聞が書かない本当のこと”を書く。これが原点です」 [123322212]

2: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/01/04(土) 12:21:56.94 ID:pMaz1jR50
という嘘でした

3: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/01/04(土) 12:22:30.11 ID:5eaUdvXm0
新聞界のSNSw

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/04(土) 12:24:05.05 ID:qIkViYBs0
JR と JRA とコンビニを批判したら褒めてやる
出来ないだろゲンダイ?www

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/01/04(土) 12:24:09.62 ID:CeTpdx9q0
断末魔だな

6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/01/04(土) 12:24:12.99 ID:AZOkHPBM0
大新開が書かないことを炬燵で書く!

7: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2025/01/04(土) 12:24:22.08 ID:rMEslJe90
おめーんとこは区分上も新聞じゃねーだろ
ただの反日プロパガンダチラシの癖しやがって
どのツラ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました