Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

3歳までの味覚が一生の好みを決める? 反抗期は「我が家の味」で一息…がん予防と100兆近い腸内細菌の整え方

3歳までの味覚が一生の好みを決める? 反抗期は「我が家の味」で一息…がん予防と100兆近い腸内細菌の整え方
1: ちょる ★ 2025/01/04(土) 09:43:32.56 ID:??? TID:choru
「三つ子の魂百まで」ということわざがあるが、脳の発達も3歳までが大切だということが脳生理学の研究からわかってきた。しかし子育ては理論通りにはいかず、同じ親が同じように育てても、兄弟姉妹で性格は異なり、興味の対象も違ったりする。

そうなると親としてまずできることは、人間として生きるための「体作り」ではないだろうか。3歳くらいまでの味覚が一生の好みを決めるとも言われている。

生命の基本となる「食」が子どもの健康にどう影響するのか。また日本人の死亡原因1位のがんから身を守るために心掛けたい食事は何か。慶應義塾幼稚舎と横浜初等部で食育教育に励む、医師の菅沼安嬉子さんに話を聞いた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99104c6c77cfd48d490d0e2bfe6fa384299c9d4

引用元: ・3歳までの味覚が一生の好みを決める? 反抗期は「我が家の味」で一息…がん予防と100兆近い腸内細菌の整え方

2: 名無しさん 2025/01/04(土) 09:49:16.80 ID:d6Ash
糖質制限食、ビーガン等
変な食事を宗教のように狂信して子供にも強いてる親
3: 名無しさん 2025/01/04(土) 09:53:54.67 ID:yhc8T
その説が真実ならなぜ牛乳を飲めない脆弱な人間がこれほど増えているのか
>>3
マジレスすっと乳糖不耐症。日本人の約30%がそうらしい。
犬猫用の牛乳があるが、あれも乳糖分解したものだ。
4: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:01:26.64 ID:Lco8V
料理が出来ない義母の作る飯はまるで生ゴミ
生ゴミ食って育った夫は焼肉のタレとマヨネーズとケチャップの味がすれば何でも美味しいと言う
>>4
そんな生ゴミみたな汚い言葉を親族に発する子供に育てた親の教育も生ゴミみたいなもんじゃない?
7: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:10:25.08 ID:EMOHn
GHQが持ち込んだパンと牛乳だからな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました