Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

長政「家康殿が手を握って褒めてくれました」官兵衛「どっちの手で?」長政「右手です」官「左手は?」

長政「家康殿が手を握って褒めてくれました」官兵衛「どっちの手で?」長政「右手です」官「左手は?」
1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2025/01/02(木) 17:10:39.91 ID:iZMJvlXw0● BE:194767121-PLT(13001)

引用元: ・長政「家康殿が手を握って褒めてくれました」官兵衛「どっちの手で?」長政「右手です」官「左手は?」 [194767121]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/01/02(木) 17:16:18.08 ID:HZal1uQZ0
葵三代に出た長政は良かったな、いい意味でも悪い意味でもお坊ちゃんだった。父親の官兵衛には絶対出来ない。
3: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [RU] 2025/01/02(木) 17:16:42.68 ID:TkRVUtVV0
家康は左手で長政のペニ棒握ってたのか?
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
黒田長政「いやーお父さん、関ケ原の活躍で家康殿に褒められまして、私の手を握って喜んでくれましたよ」
黒田官兵衛「どっちの手だ?」
黒田長政「右手です」
黒田官兵衛「その時お前の左手は何をしていたんだ?」
>>3
家康は年増好み、特に後家好みで、そっちの趣味は特になかったはずだよ。
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2025/01/02(木) 17:24:02.40 ID:R03eLw8p0
きっと長政は官兵衛に報告する時は
得意満面でその時の様子を語っていたんだろうな
官兵衛にしてみれば秀吉亡きあとの九州を一時期とはいえほぼ手中にして
己の智謀と策略で天下を狙おうと野望を滾らせていただけに
天下も狙わず家康に褒められることだけに執心している息子を見てつい皮肉のひとつも言ってやりたかったんだろう

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました