「着陸装置は手動で下ろせるはず」 韓国・務安空港事故、5つの疑問点
2025/01/01 11:35 朝鮮日報https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2025010180021
引用元: ・降着装置は手動でも下ろせるはず。なぜ胴体着陸に至ったのか [896590257]
手動でも下ろすことができた車輪 航空機は通常2400~2500フィートで車輪を下ろす。車輪がうまく下りない場合、手動で操作することもできる。副機長の操縦席後方に手動で着陸装置を操作するレバーがあるからだ。手動の装置は長さ27センチのひもを引く方式だ。現役操縦士は「手動でレバーを引くとロックが解除され、重力で車輪が下りる。車輪が下りなかったという事実が理解し難い」と話した。また別の操縦士は「マニュアルには手動で着陸装置が作動するのに17~18秒かかると書かれているが、実際にやってみるともっと早く下りる」と指摘した。
車輪が下りない事実を操縦士が知らなかった可能性はあるだろうか。一部の現役操縦士は「不可能に近い」と話す。現役操縦士は「1000フィート以下まで車輪が下りなければ『トゥーロー(高度が低すぎる)、ランディングギア』という警告音がうるさく鳴る」と説明した。韓瑞大航空人材開発院のチェ・ヨンチョル院長は「手動装置を作動できないほど時間的な余裕がなかったのかなどについて、管制塔との交信内容を把握する必要がある」と話した。
>>6
油圧失うと、正常な方のエンジンのリバーサー使えないの?
コメント