Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【帰省】「家族との紅白よりスマホが大事か!」年末帰省した嫁の深刻な「スマホ中毒」。60代姑の望む「団らん」はもう過去のものなのか

【帰省】「家族との紅白よりスマホが大事か!」年末帰省した嫁の深刻な「スマホ中毒」。60代姑の望む「団らん」はもう過去のものなのか

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/12/31(火) 17:13:36.12 ID:??? TID:dreampot
いよいよ2024年も終わりを迎えつつある。大晦日には一家そろってテレビ鑑賞や初詣を楽しむというご家庭も多いのではないだろうか。危機管理コンサルタントの平塚俊樹氏は、最近の「家族団らん」のあり方について、このように指摘する。「かつての日本のお茶の間は、1つの番組を家族で眺めるのが当たり前のスタイルでしたが、今では、同じ部屋にいても家族それぞれが別のデバイスで配信やSNSを楽しむなどの姿が日常となっていますよね。

しかし、実家に帰省した時にも、普段と同じノリで同じような行動を取って『白い目で見られてしまった』などということはありませんか?いつも通りにくつろぎたくても、家族が揃った場では、周りの雰囲気を読みながら行動する余裕を持ちたいものですね」

今回は、昨年末、息子とともに帰省してきた「嫁」の「スマホ中毒ぶり」にあきれ果てた、という60代の女性から話を聞いた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/58d5a19637040a6c49118089b8c58c27952a733b

引用元: ・【帰省】「家族との紅白よりスマホが大事か!」年末帰省した嫁の深刻な「スマホ中毒」。60代姑の望む「団らん」はもう過去のものなのか

2: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:16:37.60 ID:sUSny
いじってても会話すればモウマンタイ
3: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:17:13.31 ID:HUJ6d
紅白なんか見てるアホまだいるのか?
4: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:19:26.06 ID:J4QIy
今のテレビを家族や親戚と団らんで見ろは拷問だろもはや
5: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:23:31.96 ID:dD3dW
勝手は許さぬぞ従えぬのなら成敗致す
6: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:25:20.85 ID:AfV0k
紅白なんか見てる時点でテレビ中毒
7: 名無しさん 2024/12/31(火) 17:25:51.84 ID:n2Uo8
テレビは見たくないものまで見なきゃならんからタイパが悪過ぎ

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました