Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

進次郎さん、レジ袋有料化は環境に逆効果だと判明してしまう

進次郎さん、レジ袋有料化は環境に逆効果だと判明してしまう
1: 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.59][木](奈良県) (8級) [US] 2024/12/31(火) 16:39:15.91 ID:8VpiRYv60● BE:827565401-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
no title

https://greta.5ch.net/poverty/


VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

引用元: ・__進次郎さん、レジ袋有料化は環境に逆効果だと判明してしまう [827565401]

2: 山上徹也 ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.59][木](奈良県) [US] 2024/12/31(火) 16:39:25.71 ID:8VpiRYv60 BE:827565401-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/3-2.gif
現在、世界中の多くの国で、プラスチック製のレジ袋が有料化もしくは禁止されています。
日本でも2020年7月以来、レジ袋の有料化が始まりました。

今でも賛否両論の声が飛び交うこの取り組みは、私たちの行動にどのような影響をもたらしたのでしょうか。

アメリカのカリフォルニア大学リバーサイド校(UCR)に所属するハイ・チェ氏ら研究チームは、テキサス州の2つの都市で生じた「レジ袋有料化と撤廃」の影響を調べました。

その結果、レジ袋有料化は、客のプラスチック袋の購入の増加に繋がったと判明しました。

また、そのような政策が撤廃された後でも、しばらくはその「負の効果」が続くと分かりました。

研究の詳細は2024年9月29日付の学術誌『Journal of Marketing Research』に掲載されています。

3: 名無しさん@涙目です。 ハンター[Lv.728][UR武+38][UR防+45][木](茸) [US] 2024/12/31(火) 16:40:00.29 ID:TDGv7COO0
ごみ捨て用にわざわざ買ってるからな

4: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.8][芽](庭) [BR] 2024/12/31(火) 16:42:23.22 ID:jPhtZCp+0
思い浮かんだからしょうがな………くネーヨ

5: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.47][苗](三重県) [US] 2024/12/31(火) 16:42:46.82 ID:AbF2KKaN0
科学的なデータと確固たる信念を持ってやったのならともかくあれではなぁ…

6: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.38](東京都) [ニダ] 2024/12/31(火) 16:43:17.59 ID:SjWSok5Q0
レジ袋が有料になってまずやることはとりあえず数百枚買っておくだからなw

7: 名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.24](みかか) [KH] 2024/12/31(火) 16:44:31.12 ID:unVOsOw80
過てば則ち改むるに憚ること勿れ

まぁ政治家官僚にはできないだろうけど

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました