Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

アイザック・ニュートンはIQ190の童貞

アイザック・ニュートンはIQ190の童貞

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2024/12/30(月) 17:54:35.50 ID:bouT85Il0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
偉人「ニュートン」は”猫好き”だった⁉ 意外な素顔とは
庭の木からリンゴが落ちるのを見て「万有引力」を発見したというニュートンのエピソードは有名である。しかし、ニュートンの真に偉大な部分は「リンゴを落下させる地球の引力が
月にまで届いているのだとしたら、なぜ月は落ちてこないのか」という疑問を抱いた点だ。

そして、ニュートンがその疑問に対して出した結論は、「月も地球に落ちているのだが、公転によって常に前進しているため、その速度と地球の引力とがつり合って、同じ軌道をまわり
続けていることから落ちてこない」というものだった。つまり、リンゴが落ちるのも月が落ちてこないのも、さらには惑星や彗星の運行にいたるまで、宇宙にあるすべてのものは万有引力の
法則を用いて説明できることを発見したのだ。これこそが、ニュートンを偉大な科学者たらしめている理由といえる。

ニュートンは大のネコ好きとしても知られている。ケンブリッジ大学の教授だった頃、研究室で2匹のネコを飼っていたが、研究に没頭すると食事をとるのも忘れ、
翌朝になって冷めた食事を猫に与えていたというエピソードも残されている。

そんなネコ好きのニュートンが、愛するネコのために発明したものがある。それは、小さな扉がバネや磁石で自動的に閉まる「キャット・フラップ」だ。光学の分野でもめざましい
功績を残したニュートンは、よく暗い部屋で実験を行なっていた。その際、ネコの求めに応じてたびたびドアを開けていると、余計な光が入って実験の妨げになってしまうことから、
ネコ用のドアを発明したのだという。

https://trilltrill.jp/articles/3948273

引用元: ・アイザック・ニュートンはIQ190の童貞 [194767121]

3: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/12/30(月) 17:57:44.36 ID:MtErZEqE0
りんごは木から落ちるのにおっぱいは落ちてこない
なぜだろう?

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2024/12/30(月) 17:57:52.74 ID:buzPqnLo0
昔から陰キャは猫好きなんだな

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TR] 2024/12/30(月) 17:59:34.99 ID:GXP4+o9I0
標準偏差抜きでIQ語る奴は文系

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO] 2024/12/30(月) 17:59:59.57 ID:m3zAIrNX0
あれ?ニュートンさん家庭持たなかったの?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました