
一方、静岡県富士宮市は30日、大勢の人の前で職員を叱責しっせきした市立病院の50歳代の男性診療部長を戒告の懲戒処分とした。部長は昨年2月まで、複数回にわたって病院職員を大声で叱責したり、ごみ箱や椅子を蹴飛ばしたりしたとして、パワーハラスメントにあたるとした。また、昨年11月、警察官が持参した公文書を庁内で引き裂いたとして逮捕された50歳代の男性の市民生活課長も戒告とした。課長は不起訴となっている。
引用元: ・「ふざけんなよ」「偉そうにしてんじゃねえよ」…市の女性職員、職場で暴言 [582792952]
消費者が毅然とした態度で対応しないと、店員や職員の暴走が止まらない
君は頭悪いね
本当なのかな
現実は真逆だからな。女さん割りが効く上に、下手に法律しらないから
ヤリタイ放題、言いたい放題、パワハラ、セクハラ、モラハラなんでもあり。
圧倒的に女さん指導者の方がたちが悪い。
コメント