能登大雨で犠牲、中3女子の家族らが「15歳の誕生日会」…おしゃれだった娘へプレゼントはディオールの化粧水
https://news.yahoo.co.jp/articles/970de0061ec3cc47d115361534a609b98219739aj
石川県の能登半島北部を襲った記録的大雨で亡くなった輪島市の中学3年喜三翼音(きそはのん)さん(当時14歳)の家族らが28日夜、大阪府堺市の親類宅に集まり、「誕生日会」を開いた。翼音さんは12月28日生まれ。「はのん 大好きだよ」と書かれたケーキを前に、父の鷹也さん(42)は「翼音もきっとここにおるな」と天国のまな娘を思った。(能登支局 高野珠生)
翼音さんは9月21日、輪島市久手川町(ふてがわまち)の自宅で塚田川の濁流に流され、9日後、150キロ以上離れた福井県沖で遺体が見つかった。
誕生日会は「翼音が15歳になれなくても、大切な一日に変わりはない」と、堺市に住む鷹也さんの妹、松本志穂理さん(34)が提案し、志穂理さん宅で開いた。鷹也さんは「わいわい過ごせたら翼音も喜んでくれるはず」と参加。おしゃれに興味を持ち始めていた娘のため、プレゼントはディオールの化粧水にした。
引用元: ・能登大雨で犠牲となったJK3の「15歳の誕生会」おしゃれだった娘へディオールの化粧水 [595582602]
J自宅ごと
K洪水に流されて後
3日後発見された
コメント