Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

フィリピン、米国から中距離ミサイル調達 中国本土を射程。中国は強く反発もフィリピン当然無視

フィリピン、米国から中距離ミサイル調達 中国本土を射程。中国は強く反発もフィリピン当然無視
1: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/12/28(土) 21:38:27.06 ID:2hyTadG20● BE:662593167-2BP(2000)

引用元: ・フィリピン、米国から中距離ミサイル調達 中国本土を射程。中国は強く反発もフィリピン当然無視 [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/12/28(土) 21:39:02.49 ID:2hyTadG20 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
フィリピン軍は、米国から中距離ミサイルシステムを調達する計画があることを明らかにした。台湾周辺や南中国海で覇権主義的な動きを強める中国への抑止力強化が狙いだが、中国側は強く反発している。
 米陸軍は今年4月、米比陸軍による合同軍事演習「サラクニブ」に合わせて、中距離ミサイルシステム「タイフォン」をルソン島北部の空港に一時的に配備した。射程は約1600キロ・メートルで、巡航ミサイル「トマホーク」を発射でき、中国本土も射程に入れる。演習が終わってもミサイルシステムは撤去されず、中国が反発を強めていた。

こうした中、比軍は今月23日、近い将来にミサイルシステムを取得すると発表。ギルベルト・テオドロ比国防相は24日の声明で、「配備は正当」とした上で、「特定の国々を対象としたものではなく、安全保障上のリスクへの対処が目的」と強調した。

一方、中国外務省の毛寧(マオニン)副報道局長は26日の記者会見で、ミサイルシステムについて「攻撃用の兵器であり、地域の安全にとって脅威となる」と述べ、「中国は自国の安全と利益が損なわれたり脅かされたりするのを座視していない」と反発した。

3: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US] 2024/12/28(土) 21:39:11.08 ID:EhhakyLN0
もっとやれ、核も持ち込め
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/28(土) 21:40:26.51 ID:ytOGDben0
フィリピン頑張れ
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/12/28(土) 21:40:42.41 ID:MPi74luJ0
あー、今、日本は媚中のバカになってるから
自衛するしかないもんな。台湾も続くかな。
6: 名無しさん@涙目です。(みょ) [CN] 2024/12/28(土) 21:41:03.65 ID:I5TnP3d70
日本台湾ベトナムで共同核実験だな
7: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/12/28(土) 21:41:25.58 ID:grwWFJA70
五毛頑張れ↓

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました