1: 鮎川 ★ 2024/12/26(木) 20:28:50.74 ID:??? TID:ayukawa
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(18)が筑波大の生命環境学群生物学類に推薦入試で合格されたことについて、永田恭介学長は26日の定例記者会見で「勉学を伸び伸びとやっていただきたい」と述べた。通学方法については現時点で相談がないとした上で「希望を言えば、寮で暮らしていただきたい」と語った。
筑波大は東京から約60キロ離れた茨城県つくば市にあり、多くの学生が構内の寮や周辺のアパートに下宿している。永田学長は海外の大学も例にあげ、「郊外型の大学は、寮生活で同じ世代の中でもまれながら学ぶのが基本だ」と話した。
入学後も他の学生に支障が出るような過剰な対応はしないとの認識を示した上で、「開かれた大学が壊れる警備はしないと思う」と説明。今後、関係機関と相談するという。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e7c630d1b4c58a4730d18157967ca02366ec48
引用元: ・【皇室】筑波大に合格の悠仁さま 学長「寮で暮らしていただきたい」と希望
2: 名無しさん 2024/12/26(木) 20:29:44.42 ID:SFsjK
だよね
でも風呂・トイレ共同は未来の天皇にはまずいよ
3: 名無しさん 2024/12/26(木) 20:30:07.55 ID:dcUc5
秋篠宮は何考えて筑波にした金ほんと
4: 名無しさん 2024/12/26(木) 20:30:58.98 ID:SFsjK
紀子さまが手元から離したくないだけだから
秋篠宮は寮に入るの認めてそう
5: 名無しさん 2024/12/26(木) 20:33:32.94 ID:3iDGz
寮なら個室が最低条件だろうね
6: 名無しさん 2024/12/26(木) 20:33:37.33 ID:zt2Bc
軽々しく寮暮らししてほしいなんて下々が言うんじゃないよ
後から宮内庁にどれだけ怒られるやら
学者は世間知らずやで
コメント