1: ずぅちゃん ★ 2024/12/26(木) 09:11:27.73 ID:??? TID:zuuchan
公共交通機関として多くの人々の生活を支えている鉄道は、その反面、乗客によるトラブルが日夜絶えない場所でもある。不正乗車をした小学生に理由を尋ねたところ、「親に言われた」という答えが返ってきたという投稿が、ネット上で話題を呼んでいる。投稿者で駅員の鉄道会社は辞めるな君(@tetsudo_yameru)に、詳しい話を聞いた。
「入場記録ない交通系ICカードを持った小学生が『隣駅から乗車した』と言うので『隣駅の駅名教えて』と聞くと駅名を答えられなかった。『本当はどこの駅から乗車したの?』と改めて確認するとかなり遠方の駅だった。『こうやって駅員に言えば安く乗車できると親に言われた』とのこと。親がヤバすぎる」
今月23日、不正乗車を行った小学生とのやり取りについてつづった投稿は、800件を超えるリポスト、4000件以上の“いいね”を集めるなど話題に。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/028184240eb6ff07eb01ce7a15c5419f946a4e0a
引用元: ・【話題】「親がヤバすぎる」小学生の不正乗車に駅員絶句 ネットも衝撃「親が犯罪の手口を教える時代」
2: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:13:34.97 ID:eLKn4
バレたこの子はこの後親からDVされてるんだろーなー
3: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:14:58.65 ID:qLT1K
おかーさんがやれって言ったーは幼児が悪いことしたときの常套句だろ
子供の面倒見たことねえんか
4: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:15:45.26 ID:k5mT8
泥棒の子は泥棒
5: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:24:45.31 ID:UPLx6
無人駅から乗ったのか?
6: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:33:12.07 ID:Wp2CS
闇バイト関連の教育中
7: 名無しさん 2024/12/26(木) 09:34:40.64 ID:5f9YX
まぁバカが親になればバカが育つのは当然
コメント