岩屋氏によると、ブイの確認を受け、海上保安庁が24日、航行警報を出した。外観上からは設置後、一定の期間が経過している可能性が推察されるという。
岩屋氏は王氏との会談で、ブイ設置に加え、尖閣諸島を含む東中国海情勢、中国軍の活動の活発化、一方的な資源開発などに深刻な懸念を伝えた。両国は安全保障に関する意思疎通を深めるため、日中安保対話を開催することを申し合わせた。
台湾情勢に関し、岩屋氏は問題が対話により平和的に解決されることへの期待感も表明。軍事動向を含め情勢を注意していることも伝え、中国側の動きを牽制した。岩屋氏は会談後の記者会見で「台湾海峡の平和と安定が国際社会にとって極めて重要と改めて強調した」と述べた。
与那国島南方のブイについては「中国側に適切な対応を求めていく」とした。
12/26(木) 4:00 八重山日報
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f6f72903eb8296b8190ed8bcb0328dd0fd0351
※関連スレ
【産経新聞 独自】 沖縄・波照間島沖の日本EEZ内に中国語ブイ 台湾有事視野の軍事目的か [12/26] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735151923/
引用元: ・中国、与那国南EEZにブイ 岩屋外相、即時撤去要求 [12/26] [ばーど★]
早く外相やめてください
じゃないと春にタマキン首相来るよ
コメント