Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「中国の失業者は4700万人」「GDPは3%上乗せ」…正直なエコノミストの証言 直ちに削除される

「中国の失業者は4700万人」「GDPは3%上乗せ」…正直なエコノミストの証言 直ちに削除される
1: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/12/24(火) 07:55:16.97 ID:DM004tIV0● BE:662593167-2BP(2000)

引用元: ・「中国の失業者は4700万人」「GDPは3%上乗せ」…正直なエコノミストの証言 直ちに削除される [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2024/12/24(火) 07:55:56.54 ID:DM004tIV0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
2024年の中国経済は、まったく振るわなかった。それは中国を長年、最大の貿易相手国としている日本も、中国との貿易額を11月までで3・5%も減らしていることからも分かる(日本→中国が-3・5%、中国→日本が-3・4%、いずれもドル換算、中国税関総署発表)。

それでは、2025年乙巳(きのとみ)の中国経済は、「V字」回復していくのか?それとも「L字」、すなわち沈滞が続くのか?果てまた、「I字」のように引き続き落ち続けるのか?

結論を先に言えば、それは中国という人口14億人の大国を絶対的に率いている習近平主席と、太平洋の向こう側で約1ヵ月後に就任するドナルド・トランプ米大統領という二人のリーダーによるところが大きいのではないか。

すなわち、「発展と安全」を標榜(ひょうぼう)する習近平主席が、より「発展」(改革開放)の方に重きを置き、かつ米中貿易摩擦がさほど激しくならなければ、2025年に中国経済は回復していくだろう。逆に、習主席が2023年のように「安全」(社会の引き締め)に力点を置き、かつ米中新冷戦のような対決状態になっていけば、中国経済は「L字」もしくは「I字」となってしまう可能性が高くなる。

2024年の経済成長に関しては、同年3月5日、全国人民代表大会(国会)初日に「政府工作報告」を行った李強首相が、「5・0%前後の経済成長を果たす」と力強く語った。だが、第1四半期(1月~3月)こそ、5・3%と通年目標を超えたものの、第2四半期(4月~6月)が4・7%、第3四半期(7月~9月)が4・6%と、失速していった。

「肌感覚」で言えば、中国全土ではデフレがひたひたと進行中であり、第4四半期(10月~12月)の成長率が5%を超えるとは、到底思えない。すなわち、通年目標の達成は難しく、おそらく来月17日に国家統計局の康義局長は、4%台の後半のデータを発表するだろう。それでも、「通年目標は『5・0%前後』であって、『5・0%』ではなかった」と弁明して取り繕うのではないか。

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/12/24(火) 07:56:01.34 ID:0V3+/EtK0
日本よりは盛ってないな

4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/24(火) 07:56:36.21 ID:qshjnTfv0
消すアル(意味深)

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/24(火) 07:58:39.87 ID:oW52O7So0
バイデン政権で苦しめられた中国、トランプ政権誕生を大歓迎
トランプ当選確定日には、中国の株の指数軒並み2~3%跳ね上がった現実

なお、この事実はネットの設定を否定するため、ニュー速民にはめちゃくちゃ受けが悪い

6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/24(火) 07:58:52.37 ID:U92zROvp0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
12月21日、すっかり沈滞している民営企業を活性化させようと、民営経済促進法の法案が、全国人民代表大会常務委員会で審議された。これを受けて、CCTV(中国中央広播電視総台)は早速、「中国経済光明論」のキャンペーンを再開した。マイクを向けられた中国マクロ経済研究院の畢吉耀研究員なる「官製エコノミスト」が、延々とまくし立てた。

「これで2025年に、中国経済をさらに発展させる環境が整ってきた。それによってさらに多くの機会が提供されるだろう。民営企業の経営者たちは皆、自分たちの内部のエンジンがさらに起動していくと信じている。そのことは安定した成長と安定した就業に対しても、さらに積極的な作用を発揮していくだろう……」

キラキラピカピカ、いいですねえ2025年の中国経済……ということで、来年も中国経済を、引き続き注視していきたい。

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/24(火) 07:59:14.58 ID:mAhr/kyY0
隠蔽に必死なプーさん

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました