BBCは21日(現地時間)、今年「最も印象的なイメージ(the most striking images)」12枚を選定して発表した。
BBCは韓国時間で3日夜、安報道官が国会議事堂に入った戒厳軍の銃口をつかんで立ち向かう姿を今年最も印象深い場面として注目した。
メディアは「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が非常戒厳を宣言した直後に捉えられた場面」とし「法案処理に参加しようとする国会議員の集結を阻もうとする軍人と安報道官が対峙する姿が写っている」と説明した。
また「安議員の堅固な決断力と彼の服からきらめく鋼鉄のような光は英国画家ジョン・ギルバートの19世紀水彩画である『ジャンヌ・ダルクの肖像画』を思い出させる」と評価した。
これに先立ち、安報道官はBBCとのインタビューで、当時の非常戒厳事態について「頭で理性的に計算したりするつもりはなく、ただ『ひとまず防がなければならない、これを防げなければ次はない』としか考えなかった」と明らかにした。
また「銃刀を持った軍人たちを見ながら政党人である前に、一人の国民としてあまりにも残念で、歴史の退行を目撃していると思い、胸が痛かった」として「21世紀大韓民国でこのようなことが起きるというのが悲しくてもどかしい」と話した。
ソウルの戒厳事態以外にも8月、フランス・パリのセーヌ川一帯で行われたパリオリンピック(五輪)開幕式、インドネシアのルアン山火山爆発、ドナルド・トランプ氏襲撃事件、スペインのバレンシア大洪水などが今年最も印象的なイメージに選ばれた。
中央日報日本語版 2024.12.23 08:36
https://japanese.joins.com/JArticle/327695
■関連ソース
「恥ずかしくないのか」 共に民主の女性スポークスパーソン、銃口をつかんで戒厳軍に抵抗
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/12/04/2024120480233.html
引用元: ・戒厳軍の銃をつかみ立ち向かった韓国野党議員、BBCが「今年のイメージ」に選定 [12/23] [ばーど★]
>銃口をつかんで立ち向かう姿
動画で見るとなぜか印象変わるのよの
また捏造してんの?
過程とか真相って既に判明してなかったか。
コメント