12/21(土) 11:12
先天性四肢障害で、生まれつき右手首から先がないギタリストのLisa13(29)。
東京パラリンピックの閉会式のステージに立って注目された彼女に、パラリンピック閉会式出演の経緯、障害者に向けられる偏見などについて、話を聞いた。(全3回の3回目/ 1回目 から読む)
(中略)
――さまざまな声が届くようになって、障害者への偏見などを強く意識するようには?
Lisa 偏見とはちょっと違う話になっちゃうんですけど、某ブランドのファッションショーにモデルとして出てくれませんかというオファーがあったんですよ。
「欠損や障害を取っ払う」ってコンセプトで、呼ばれて、お話しして、「じゃあ、お願いします」となったんですけど、「義足の方がいて、そちらのほうが障害者ってわかりやすいので起用することにしました」みたいになって。私の欠損って、障害として目立たないんですよね。
――言い方が良くないかもしれませんが「映える障害」が求められている。
Lisa あるテレビ番組でも、そんな感じのことがあって。一回、オファーがあったんですよ。「障害者を集めたバンドをやりたいから、よかったらLisaさんも出てくれ」みたいに来たけど、出なくていいって話になって。結局、アドバイザー的な立ち位置で参加したんですけど。
要するに、義手ピックを着けちゃうと、健常者がレザーグローブをはめてギターを弾いてるようにしか見えないんですよね。
――「大変そうに見えないと困る」という考えがチラつくと。
Lisa そうなんです。そういうのを障害者に求めてるところが、まだあるかなって。
あと、どうしても障害者ってはめられてしまうのも気になりますね。私のフォロワーで、同じように手のない子がいて。その子は女優を目指していて、動画を配信したりして頑張ってるんですけど、障害とかそういった感じでカテゴライズされたうえで見られてしまうんですよ。
で、その子がたとえば会社員の役とか演じることになっても、会社員の前に「手がない」って付くんだろうなって考えてしまいますね。そんなふうに見えなくてもいいし、見せなくてもいいし。そうした配慮はしてもいいとは思いますね。
全文はソースをご覧ください
1回目
https://bunshun.jp/articles/-/75419
2回目
https://bunshun.jp/articles/-/75421
引用元: ・【文春】「ある番組で私の障害が目立たないから『出なくていい』と…」生まれつき右手がない義手ギタリスト女性、マスコミへの苦言 [muffin★]
この最低な番組って
愛は地球を~の集金番組か?
ワイはADHD
隻腕のメタルギタリスト
コメント