Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

ベストセラー“反ワク”内部告発本の標的になった製薬会社が調査結果 著者の社員グループ「実在しない」

ベストセラー“反ワク”内部告発本の標的になった製薬会社が調査結果 著者の社員グループ「実在しない」
1: 征夷大将軍 ★ 2024/12/20(金) 06:43:00.00 ID:s0qbGAKf9
ITmedia2024年12月19日 19時18分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2412/19/news183.html
no title

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2412/19/l_ts0153_houjou02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2412/19/l_ts0153_houjou03.jpg

医療用医薬品を手がけるMeiji Seikaファルマ(東京都中央区)は12月19日、書籍「私たちは売りたくない!“危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」に関する社内調査の結果を発表した。著者とされていた現役社員グループ「チームK」は実在しなかった。

「私たちは売りたくない!“危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」(出典:方丈社のWebサイト)

執筆していたのは1人の社員だった。チームKの名前の由来とされるワクチン接種後に亡くなった元社員とは面識がなく、業務上の接点もなかった。

書籍の著者紹介には「日本最大のワクチン販売製薬企業の現役社員グループによる編集チーム。2021年9月に同僚社員がコロナワクチン接種後に死亡したことにショックを受けてさまざまな情報を得るようになり、mRNA型遺伝子製剤の安全性が確認されていない客観的事実を知る。彼の名前を忘れまいとの思いからチームKと命名」と書かれている。

著者の社員は、数年前からSNSなどで新型コロナワクチン接種に反対する動画を複数回にわたって配信していた。ワクチン接種に反対する人物らとも接点があり、別の共同著書も過去に出版していたことも分かった。

Meiji Seikaファルマによると、これまでは亡くなった元社員の家族に配慮してあえてコメントを控えていたという。しかし書籍に関するメディア報道に加え、SNSなどで憶測に基づく不正確な情報が広まったため、「真実を伝える必要があると考え、公表に踏み切った」としている。

書籍を出版した方丈社(東京都千代田区)に対しては訂正を要請した。書籍には社員の多くが次世代m-RNAワクチン(レプリコン)を売りたくないと思っているという記載もあるが「多くの社員が誇りを持って取り組んでいる」としている。

問題の書籍は9月18日発売。Amazonでは総合1位(9月18~23日)になるなど注目を集め、これまでに7刷・累計16万部以上を販売してベストセラーとなった。テレビ番組などで取り上げられることもあった。

引用元: ・ベストセラー“反ワク”内部告発本の標的になった製薬会社が調査結果 著者の社員グループ「実在しない」 [征夷大将軍★]

2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/20(金) 06:45:31.76 ID:5h6PGbRc0
反ワクはど低能ド低学歴

3: 名無しさん@恐縮です 2024/12/20(金) 06:45:44.68 ID:7gOVgfgd0
反ワクビジネスは儲かるんだねぇ

>>3
これ
新興宗教とかと一緒

4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/20(金) 06:46:12.06 ID:+bXigCOz0
ワクチン打った直後からカタワになった人はたくさんいる
因果関係はわからん

>>4
俺の周りでは全く居ないけど?

7: 名無しさん@恐縮です 2024/12/20(金) 06:47:28.40 ID:Xt5W3rPj0
「なんでこの子が急に死んじゃうの?」ベストセラー『私たちは売りたくない!』の起点となったコロナワクチン被害者の父が告白

https:
//bunshun.jp/articles/-/75327?page=1

>「健康そのものだった26歳の晃大は、ファイザー社製メッセンジャーRNAワクチンの2回目接種の3日後に、急性心不全で亡くなりました。2021年9月のことです。2年後に、国の予防接種健康被害救済制度の健康被害審査で認定されました」
>16万部のベストセラーになっている書籍『私たちは売りたくない!』(方丈社)。その刊行のきっかけとなったコロナワクチン接種による被害者・影山晃大さんの父・均さんが、月刊「文藝春秋」の取材に応え、最愛の息子を失った心情とコロナワクチン健康被害の現実について語った。

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました