Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象

帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象

24時間内人気記事

1: 少考さん ★ 2024/12/18(水) 13:04:37.66 ID:FQsv84m39
帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASSDL0S5KSDLUTFL00LM.html

有料記事

足立菜摘 2024年12月18日 12時30分

痛みを伴う水ぶくれが皮膚に現れる「帯状疱疹(ほうしん)」を予防するワクチンについて、厚生労働省の専門家部会は18日、65歳の人を対象に、2025年度から定期接種にする方針を了承した。定期接種になれば、費用の一部が公費で助成される。経過措置として、最初の5年間は66歳以上の人も対象に加える。

 帯状疱疹は、水ぼうそう(水痘)を起こすウイルスが原因となる。水ぼうそうが治った後もウイルスが神経に潜伏し、免疫の働きが落ちると、再び活性化して帯状疱疹を起こす。80歳までに3人に1人が経験すると推定されている。

帯状疱疹、痛みで寝たきりも あるきっかけで若い世代にも急増
https://www.asahi.com/articles/ASSDK4D72SDKUTFL003M.html?iref=pc_extlink

 発症すると、神経に沿って、皮膚に刺すような痛みや水ぶくれ、腫れが生じる。10~50%の患者は、数カ月から数年にわたって神経痛が残る。

 帯状疱疹を防ぐワクチンは、国内では、接種が1回ですむ「生ワクチン」と、2回接種が必要な「組み換えワクチン」の2種類が承認されている。

 全額自己負担の任意接種では、原則50歳以上の人が対象になっており、(略)

※全文はソースで。

※関連スレ
帯状疱疹ワクチン、2025年度から定期接種へ 高齢者対象 国が調整 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733529625/

引用元: ・帯状疱疹ワクチン、来年度から定期接種へ 5年間は65歳以上対象 [少考さん★]

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 13:06:22.63 ID:6xRkuS5/0
反ワク出動!

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 13:06:59.79 ID:nppVCpPF0
ワクチンだらけな世の中になったな

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 13:07:35.02 ID:tfC5/1be0
利権が増えるよ

6: 警備員[Lv.9] 2024/12/18(水) 13:07:39.27 ID:zWHY8geg0
めんどくさいから多少のリスクは仕方ない、ワクチン打たせとけ

はい

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/18(水) 13:08:27.00 ID:xk227ha70
帯状疱疹は罹患すると大変そうだもんな
これはいい取り組みだと思う

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました