1: KOU ★ 2024/12/17(火) 23:48:57.51 ID:??? TID:kougou
成長期の女の子は、初めてのブラジャーを付ける時期がやってきます。女性が人生の多くの時間を身に着けて過ごすブラジャー、その付け方や選び方について子どもは親にどう尋ね、親は子どもにどう伝えればよいのでしょうか。
家庭内外での『下着教育』の重要性を、企業や学校が伝えています。
親も子も不安? 初めてのブラジャー
下着メーカー「ワコール」では、子どもや保護者が「体の成長と下着との関係」について学ぶ講座を出前教室やオンラインで実施しています。
ワコール社員で『ワコールの学ブラ講座』などの講師を務める上地朋子(うえち ともこ)さんの下には、子どもたちから「人に相談できない」「周りの子と比べて成長が早い・遅い」といった悩みが寄せられるといいます。
一方、保護者からは「どんなブラジャーを選べばいいのかわからない」「子どもがブラジャーを着けてくれない」といった相談が多いということです
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/30f1faaf1104a8ca145e106ef552f35a43ad141e
引用元: ・【成長期】「下着の話」はタブーなの?多くの親子が感じるブラジャーの不安 企業・学校が試みる『下着教育』とは
2: 名無しさん 2024/12/17(火) 23:53:05.00 ID:4HVJb
男子もブリーフから卒業させな
3: 名無しさん 2024/12/17(火) 23:53:44.29 ID:inu5F
スポブラから始まるのよ
4: 名無しさん 2024/12/17(火) 23:53:49.33 ID:JhugI
男子にはコンドームやオナホの使い方もレクチャーせんとな
5: 名無しさん 2024/12/17(火) 23:55:30.15 ID:lsGu0
近所に住んでるジジイがブラして女装して普通に出かけるんだけど
6: 名無しさん 2024/12/18(水) 00:13:20.00 ID:z1rcM
父親から息子へブラ装着講座
7: 名無しさん 2024/12/18(水) 00:28:36.26 ID:ujeF0
そりゃ国の偉い人が吸い上げた金で下着女子を縛ったりするとこ行くんだもん
コメント