Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

日本の国会議員、手取り40〜60万円だった・・・

日本の国会議員、手取り40〜60万円だった・・・

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/12(木) 20:05:06.90 ID:MtwEAYIi0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
いさ進一 前衆議院議員 (守口市、門真市、大阪市鶴見区、大阪市旭区)@isashinichi
現職でなくなったので実情を言うと、
国会議員の毎月の手取りは40〜60万円でした。
税や保険料のほか、党への寄付や、なぜか国会事務所で仕事で使う電話代まで歳費からの支払いです。

議員年金は、とうの昔に無くなって、いまは基礎年金のみです。

年700万円を超える立法事務費は、実は党に入るもので個人には来ません。

これで、東京と地元の二重生活をするので、旧文通費の法的な定義には、経費のほかに実は議員の東京滞在費の意味合いも含まれています。
https://twitter.com/isashinichi/status/1867002472369377663

引用元: ・日本の国会議員、手取り40〜60万円だった・・・ [135853815]

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/12/12(木) 20:06:23.16 ID:1pWmxbUk0
議員って夢がないよね
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/12(木) 20:07:03.51 ID:Jd6m3JvY0
じゃあ泣き言言うくらいならヤメロ
他に美味しい話があるからやってんだろ!いい加減にしろ!
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/12(木) 20:07:04.37 ID:ZcBGB9wn0
政務活動費
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2024/12/12(木) 20:07:16.71 ID:RxpsXd0n0
都市部に比べて人口が少ないとこの地方議員とかってそんなもんだろ
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/12(木) 20:07:27.59 ID:dwZEb+M+0
ほとんど無能しかいないことを考えると高い
7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/12/12(木) 20:07:34.91 ID:1PRN8rsI0
左翼が足を引っ張りあった結果だな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました