アメリカからの観光客
「抹茶大好きです。アメリカでもとても人気があります」
台湾からの観光客
「台湾では宇治抹茶がとても人気です」
IPPUKU&MATCHA ブランドディレクター
小手川由佳さん
「(Q.最近の売れ行きは?)今年に入ってから海外のお客様がかなり増えまして、たくさん売れております」
海外からの注目度が高まっている日本の抹茶。特に人気の宇治抹茶の産地・京都では、ある異変が起きていました。
お茶のかんばやし 上林亮一郎取締役
「平均で一日150パックは詰めているんですけど、それでも追い付かない」
製造作業に追われていたのは、創業400年以上の茶屋を営む15代目の上林さんです。
ここ数年、外国人観光客が押し寄せ、今年の抹茶の売り上げは去年の4倍まで膨れ上がりました。
店舗だけでなくインターネット販売にも、海外からの注文が殺到。商売として、このうえない状況ですが、常識を超える数の注文が押し寄せているというのです。さらに…。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f051feda05e9cef13223d5abe58b804e6c618a
引用元: ・【制限】宇治抹茶に海外から注文殺到!高額転売みかねて販売制限も 大量購入に茶屋困惑
どうぞどうぞ
これな
高値で売れるのは良いと思うが、この手のクズどものせいで
さらに不当に高くされた物が海外で、となると看板に傷が付く
日本の物が持って
行かれて
なくなるぞ!
害国人は
来日するな💢
コメント