Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【米連邦控訴裁判所、全会一致で結論】TikTok(ティックトック)禁止法は合憲 「中国がTikTokを介して米国の言論をゆがめ、世論を操作する恐れがある」

【米連邦控訴裁判所、全会一致で結論】TikTok(ティックトック)禁止法は合憲 「中国がTikTokを介して米国の言論をゆがめ、世論を操作する恐れがある」
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/07(土) 11:56:43.26 ID:??? TID:gundan
[ワシントン 6日 ロイター] – 米ワシントン連邦控訴裁判所は6日、中国系の短編動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国内での利用禁止につながる新法について合憲と判断した。

同法は、TikTokの親会社である字節跳動(バイトダンス)がTikTokの米資産を売却しなければ、来年1月19日にアプリの利用を米国内で禁止する内容で、バイデン政権が今年4月に署名し成立。TikTokが合憲性を巡り訴訟を起こしていた。

控訴裁は同法について「議会と歴代大統領による広範囲にわたる超党派の取り組みの集大成」と指摘。

「外国の敵対勢力による支配にのみ対処するよう注意深く策定され、中国による十分に実証された国家安全保障上の脅威に対抗するためのより広範な取り組みの一部」とした。

TikTokは最高裁で争う方針だ。同社の周受資最高経営責任者(CEO)は社員へのメールで「(判決は)遺憾だが、われわれのプラットフォームにおける言論の自由を守るために闘いを続ける」と述べた。

控訴裁は中国がバイトダンスとの関係を通じ、TikTokを介して米国の言論をゆがめ、「世論を操作」する恐れがあると指摘。中国がそうした能力を持つことは言論の自由の原則と相反するとした。

今後の動きは、バイデン大統領が1月19日の米資産売却期限を90日延長するかどうか、さらに1月20日に就任するトランプ次期大統領がどのように対応するかにかかっている。

https://jp.reuters.com/world/security/SNO73GPPCFO5ZFE7HDNVHBG2IE-2024-12-06/

TikTok「禁止法」、米控訴裁が合憲を判示 来月サービス停止?
https://www.asahi.com/articles/ASSD703WDSD7UHBI00CM.html

中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を規制する米国の新法が憲法に違反しているかどうかが争われた訴訟で、米首都ワシントンの連邦控訴裁判所は6日、合憲とする判断を示した。

憲法違反だとする訴えを退けられたティックトック側は、来年1月19日までに米国事業を売却しなければ、米国でのサービス停止に追い込まれかねない。

審理に参加した同裁判所の3人の判事は、新法について全会一致で「違憲審査に耐える」と結論づけた。

新法は、米国の敵対国(中国)が、米国民の個人情報を収集する能力を制限するためのものだと認定。米国民の表現の自由を侵害しているとした会社側の訴えは退けた。

引用元: ・【米連邦控訴裁判所、全会一致で結論】TikTok(ティックトック)禁止法は合憲 「中国がTikTokを介して米国の言論をゆがめ、世論を操作する恐れがある」

2: 名無しさん 2024/12/07(土) 11:57:57.92 ID:4vbet
日本のオールドメディアは押してます

3: 名無しさん 2024/12/07(土) 11:58:00.63 ID:edgQq
そりゃそうだ。中国共産党の息がかかってる。

中核とれいわは必死に否定してるけどなw

4: 名無しさん 2024/12/07(土) 12:01:49.60 ID:10MsK
日本の政治家・財界・マスコミ「そんな事をしたら、金と女の提供が停止されちゃうから日本では安全なモノと国民に伝えます」

5: 名無しさん 2024/12/07(土) 12:02:55.13 ID:yOJ2y
youtubeもFacebookもXも一緒って言ったらダメ

6: 名無しさん 2024/12/07(土) 12:02:56.90 ID:FM3l9
日本はいいようにされ放題。そうかそうか

7: 名無しさん 2024/12/07(土) 12:05:49.64 ID:ibJO6
ギリ ギリ ギリハッピー

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました