(竹内大樹キャスター)
「街にはクリスマスムードも漂っています。もうすぐ年末年始、今年は今月の28日からスタートしまして、1月の5日まで、最大で9連休。年末年始、人の動きはどうなっているんでしょうか」
「年末年始は、実家が大阪なんですけど、そちらに戻るぐらいですね。実質実家に帰るのが今旅行みたいな感じになっちゃっているので」
「えー、そんな予定無いです。無いです。家でのんびり過ごします」
「ちょっと韓国に行こうかなと。まあでも3泊4日とかそんなもんですけど」
多くの人の動きがある年末年始。中でも旅行に関して、今年はどんな傾向があるのか?岡山市北区にある旅行会社リョービツアーズの担当者に聞きました。
(リョービツアーズ 坂本欣子さん)
「例年に比べるとだいたい同じくらい。もう少し多いのかなと思ったんですけれど、だいたい例年並みのお客様が今お申込みいただいているのが現状です」
(竹内キャスター)
「9連休でも例年並み?」
(リョービツアーズ 坂本欣子さん)
「例年並みですね、残念ながら」
今年は記録的な円安の影響が、旅行先にも表れているといいます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aaebefb980fe069dfed7c404fbadfe0915045e8
引用元: ・「もうホテルがめっちゃ高いんですよ!」 物価高と円安の『Wパンチ』 年末年始、どう過ごす?
自民党様のおかげです
コメント