Tweeter Breaking News-ツイッ速!
海外

韓国で生まれたパンダ「フーバオ」 中国に戻したら体を震える異常兆候

韓国で生まれたパンダ「フーバオ」 中国に戻したら体を震える異常兆候
1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/05(木) 11:32:24.17 ID:KzdE7UCI0● BE:662593167-2BP(2000)

引用元: ・韓国で生まれたパンダ「フーバオ」 中国に戻したら体を震える異常兆候 [662593167]

2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/05(木) 11:32:51.94 ID:KzdE7UCI0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
ジャイアントパンダ「フーバオ(福宝)」が体を震わせる異常兆候を見せたことに対して、中国四川省成都パンダ基地が予備検査で異常は発見されなかったと明らかにした。

四川省臥竜パンダセンター神樹坪基地は3日、ソーシャルメディア微博で「飼育士と獣医の予備検査の結果、フーバオの身体と外観に異常がなく、精神と食欲もまた正常」とし「獣医はすでに関連テストを行った」と伝えた。また「引き続きフーバオの飼育管理と健康モニタリングをうまく遂行する」と伝えた。

これに先立って、基地側は「この日午前、フーバオに異常があることを発見した」として「現在、フーバオの状態を綿密に観察しており、内室に連れて行って総合検査を実施し、異常原因を糾明する計画」と知らせた。ただ、基地側は、フーバオから現れた異常兆候が具体的にどのようなものなのかなどは公開しなかった。

この日、微博にはフーバオがタケノコを食べて痙攣を起こすような姿が映った映像が多数投稿された。「フーバオ、ぶるぶる震えた」というハッシュタグも作られ、ファンはフーバオの無事を祈っている。

フーバオは2016年3月、習近平中国国家主席が韓中親善企図の象徴として送ってきたパンダのラバオ(楽宝)とアイバオ(愛宝)の間で2020年7月20日に生まれた。その後、竜仁(ヨンイン)エバーランドで生活しながら「フー姫」「フートゥントゥン」などの愛称で呼ばれて愛された。フーバオは海外で生まれたジャイアントパンダの場合、満4歳前に中国に戻らなければならないという協約により、生まれて1354日後の4月3日に返還された。

3: !omikuji(西日本) [EU] 2024/12/05(木) 11:34:01.67 ID:j8jStinq0
うんこ食いてー!
だろ。可哀想。

4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/05(木) 11:34:09.23 ID:GhgUWwct0
キムチ切れか!?

5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/12/05(木) 11:34:11.86 ID:0HPS6gmw0
キムチ禁断症

6: 警備員[Lv.45](長野県) [NL] 2024/12/05(木) 11:36:23.04 ID:Thz/U2uh0
パーキンソン病か

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/05(木) 11:37:24.56 ID:b0v0yDR50
しゃぶしゃぶ?

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました