Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

40年の大学進学者「27%減」 学部定員を縮小、大学院強化へ―少子化見据え答申案・中教審

40年の大学進学者「27%減」 学部定員を縮小、大学院強化へ―少子化見据え答申案・中教審
1: 蚤の市 ★ 2024/12/04(水) 19:59:22.99 ID:SXEFl6Zu9
 急速な少子化進行を見据え、大学の在り方を議論している中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別部会は4日、答申案を公表した。大学進学者が2040年に約27%減少するとの試算を示し、学部定員を縮小し、大学院教育を強化する方向性を盛り込んだ。年度内に答申する予定。

 答申案は、少子化について「中間的な規模の大学が1年間で90校程度減少する規模で進んでいる」とし、大学の規模見直しが急務だと指摘。大学進学者数は現在約63万人だが、40年には約46万人まで大幅に減少するとした。

 対応策として、学部定員の規模縮小や、大学院強化に取り組む大学への支援を提案。特に国立大には、「修士・博士課程への重点化を図り、大学院を充実する検討が必要だ」と言及した。

 設置認可では、財産保有や経営状況など要件厳格化を図るとした。経営面などで一定の質が確保できていない場合、学生保護のためにも縮小、撤退を進める仕組みづくりを挙げた。

時事通信 社会部2024年12月04日17時17分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024120400923&g=soc

引用元: ・40年の大学進学者「27%減」 学部定員を縮小、大学院強化へ―少子化見据え答申案・中教審 [蚤の市★]

2: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 19:59:50.85 ID:62vbN2gm0
テスト

3: 警備員[Lv.7] 2024/12/04(水) 20:00:07.92 ID:Yx8WAHzH0
エフランは全部潰馬鹿じゃねえのか

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 20:02:10.98 ID:WMaHqWv30
日本国民は明らかに知能が低下してるよね

6: 警備員[Lv.16] 2024/12/04(水) 20:02:56.33 ID:EeVQx5E90
危機管理学部設置しないと(´・ω・`)

7: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 20:02:59.20 ID:1A0U+0Kf0
減らすか外国人いれろよ
大学院とかアホか

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました