「緊急事態条項ダメ」韓国非常戒厳で立民議員らが改憲牽制 維新・馬場氏は「整備すべき」(略)
「戒厳令などありえない。民主主義を独裁によって破壊しようとするものだ」
社民党の福島瑞穂党首は4日未明、韓国の状況について、X(旧ツイッター)にこう投稿した上で、「自民党などが導入しようとしている緊急事態条項はまさにこういうものを招く危険性がある」と書き込んだ。
先の衆院選で初当選した立憲民主党の藤原規真衆院議員もXで「緊急事態条項を創設したら、いつ、今この瞬間の韓国のような状況に陥るかわからない」と危惧。「権力者にとってこの上なく魅惑的な切り札だ。緊急事態条項というものの存在自体がダメなのだ」と強調した。
立民の米山隆一衆院議員はXに「分断の時代に、権力者に極端な対応をできる手段を与えることは、極めて慎重でなければならない」と書き込んだ上で、国会での改憲議論の現状について「『緊急事態条項』がいかに危ういものか、如実に示した」と指摘した。
(略)
過去に国民民主党憲法調査会長を務めた菅野志桜里弁護士も4日、Xに「緊急事態条項が危険なのではなく、まともな緊急事態条項がない状態こそが極めて危険なのだ。権力統制型の緊急事態条項を早急に憲法に導入すべきだ」と書き込む。
菅野氏は産経新聞の取材に、政府が新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を発令した当時を挙げて「野党も含めて国会は受け身で、ただ報告を受ける立場だった。宣言は国会の積極的な関与のもとに出されるべきだった」と振り返った。
今回の韓国での戒厳令について「やみくもな発令だったが、出口の所で韓国は食い止めた。入り口のルール、出口のルールもないのは極めて危険だ。(武力攻撃や内乱・テロ、感染症蔓延など)緊急事態は突然やってくる。平時にこそ、どういう手続きで、緊急事態が出され、解除できるかを国会で議論し、事前に国民の合意を得ておく必要がある」と語った。(奥原慎平)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/MMVVSP7FMZDLVJMTGEFVNY2DZY.jpg)
引用元: ・パヨク野党「緊急事態条項は危険だ!」 識者「まともな緊急事態条項がない状態こそ危険」 [135853815]
本当にクズだな彼奴等
そうすれば今頃名実ともにレッドチーム入りしてて日本との国交も断絶されてたはず
やっぱバカは釣れるんだな
コメント