Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

2025年に思い出が消える!?「ビデオテープが見られなくなる」問題

2025年に思い出が消える!?「ビデオテープが見られなくなる」問題
1: @おっさん友の会 ★ 2024/11/27(水) 14:25:13.02 ID:1HatLpQ49
TBS 2024年11月27日(水) 09:00
2025年に思い出が消える!?「ビデオテープが見られなくなる」問題【THE TIME,】 | TBS NEWS DIG
あなたの家にも残っていませんか?VHSなどのビデオテープ。これが2025年には見られなくなるかもしれません。写真の現像や年賀状印刷で全国展開する『カメラのキタムラ』。東京・日本橋店に行ってみると、店頭に「20…
あなたの家にも残っていませんか?VHSなどのビデオテープ。これが2025年には見られなくなるかもしれません。

●2025年問題ナゼ?
写真の現像や年賀状印刷で全国展開する『カメラのキタムラ』。
東京・日本橋店に行ってみると、店頭に「2025年問題」を知らせる看板が…。

カメラのキタムラ浦郷拓人さん:
「ビデオテープは、一番販売されていた1990年代から20年以上経ち、もう劣化してきている。2025年には“永遠に見ることができなくなるかもしれない”と言われているのが2025年問題です」

VHSなどのビデオテープの寿命は、約20年とされていて、すでに全盛期から20年以上が経過。さらに2016年にはビデオデッキの生産も終了していて、今後、永遠に再生できない可能性が高まっているんです。

そこで、利用者が急増してるのがダビングサービス。
カメラのキタムラでも、ビデオテープをDVDなどにダビングするサービスを全国の約600店舗で実施しています。

続きはソース

引用元: ・2025年に思い出が消える!?「ビデオテープが見られなくなる」問題 [おっさん友の会★]

2: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:26:04.90 ID:0hmyT3gQ0
昔買った洋画のビデオテープは変換してくれなくて悲しい
3: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:26:55.09 ID:3OzDLW7p0
な、なんだってーっ!
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:27:18.00 ID:BV4Z4n8T0
カウボーイビバップの時代でも再生できたから大丈夫だよ
5: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:27:58.89 ID:uOMJVNGf0
強力な電磁波を帯びた巨大隕石が急接近してお前らの辛い思い出を消し去ってくれるのさ!
6: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:28:11.67 ID:1m9Cdc1W0
貞子死亡
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 14:29:03.31 ID:o5V902yU0
そもそも赤白黄色の端子は今のテレビについてないから再生できないからな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました