明らかになった。中国国営の航空宇宙大手、中国航空工業集団公司(AVIC)の上級エンジニアである孫宗氏が中国の報道機関である
「澎湃新聞」に明らかにした。J-35が空母艦載機として採用されることが分かったのは初めて。 J-35の開発は10年以上前に開始され、今回が一般公開デビュー。航空ショーの初日、J-35シリーズの派生型の一つであるJ-35Aが登場し、
急降下と急上昇を連続で行うなど優れた機動性を披露した。
J-35は中国の最新の第5世代戦闘機であり、AVICの子会社である瀋陽航空機集団によって開発され、
J-20に次ぐ中国の2番目の第5世代戦闘機となる。
J-35はJ-20よりも小さいが、より高度なステルス技術と電子機器を搭載し、中距離空対空ミサイルや超音速空対地ミサイルなど、
さまざまな種類の兵器を装備している。
また、折り畳み翼、より強力な着陸装置などを備え、海上のニーズに適応することが期待されている。
J-35は米軍の主力戦闘機F-35に対抗するために製造されたとみられており、前出の孫氏が主任設計者でもあるJ-15はすでに中国海軍の
空母「遼寧」と「山東」に配備されているが、J-35もJ-15同様、空母艦載機として活躍することになると明らかにしている。
また、現在、試験航行中の最新の空母「福建」へ搭載される可能性があるという。
11/27(水) 7:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f81b610f4bd5e322176a2fa787b5dfb132fcadc9
※関連スレ
【軍事】中国空軍、最新ステルス戦闘機「殲35A」を初公開…航空ショーで戦力誇示[11/13] [シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1731431490/
【NHK】 人民軍 最新鋭のステルス戦闘機を航空ショーで一般公開へ [11/6] [仮面ウー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1730863230/
引用元: ・新たにお披露目された人民空軍の最新鋭ステルス戦闘機J-35が空母に搭載へ 中共3番目の空母「福建」の艦載機となる可能性 [11/27] [仮面ウニダー★]
80年前の焼け野原をもう忘れたのかな
コメント