Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【?】玉木「103万財源?国は赤字でも地方は黒字だし、地方の税収減は交付税措置がある」

【?】玉木「103万財源?国は赤字でも地方は黒字だし、地方の税収減は交付税措置がある」

24時間内人気記事

1: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2024/11/26(火) 12:50:39.67 ID:ifQAbBxU0 BE:754019341-PLT(12346)
sssp://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
国民・玉木代表「国のプライマリーバランスは赤字だが地方は黒字。10年で8兆円上振れ」
「地方財政に迷惑をかけるつもりはない」…103万の壁問題と地方の税収を説明
https://times.abema.tv/articles/-/10152779
(略)
「もちろん行政サービスをどう維持するのかというところもあるがトータルとしての議論をしっかりやっていくことが必要だ。
単に税収が減ったら地方に入ってくる収入全体が自動的に減るというものでもなく、交付税措置も含めて考えてほしい。
とはいえ、地方の皆さんのご懸念も分かる。
我々も地方財政に迷惑をかけるつもりはないため、どういう解決策ができるのか、
これからしっかり政調会長や税調会長の協議を後押しもし、見守りたい」

つまり地方の負担だから国は負担なし、地方の負担は国が肩代わりするから地方も負担なし…ってコト?

引用元: ・【?】玉木「103万財源?国は赤字でも地方は黒字だし、地方の税収減は交付税措置がある」 [754019341]

2: 名無しさん@涙目です。(みょ) [JP] 2024/11/26(火) 12:51:21.69 ID:t4lcOWQo0
一休さん

3: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [CN] 2024/11/26(火) 12:52:18.52 ID:CSs0zQol0
政府の赤字は民間の黒字定期

4: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/11/26(火) 12:52:22.33 ID:rfwGKpmZ0
結局増税しそう

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/26(火) 12:54:39.67 ID:2bhpJSyb0
?(´・ω・`)

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/11/26(火) 12:55:37.31 ID:SEyi9hlu0
巡り巡って国が国民から借金(国債発行)するようなら
何のための改革なんですかねぇ🤔

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました