Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【野球プレミア12】辰己涼介「台湾に負けたら投手転向」発言撤回に台湾ネット=「日本の武士道精神ってこんなじゃないはず」

【野球プレミア12】辰己涼介「台湾に負けたら投手転向」発言撤回に台湾ネット=「日本の武士道精神ってこんなじゃないはず」

24時間内人気記事

1: ばーど ★ 2024/11/25(月) 12:01:20.23 ID:9Ydno3+5
野球の「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」は24日に決勝が行われ、台湾(チャイニーズタイペイ)が日本を下して優勝したが、試合前に日本選手が語った言葉が台湾でも話題になっている。

前日のスーパーラウンド最終戦では日本が台湾を9-6で勝利したが、この日は一転。日本は序盤から相手投手を打ち崩せずに苦戦すると、5回表には先発の戸郷翔征が台湾の林家正と陳傑憲にソロホームランと3ランホームランを打たれ4失点。侍ジャパンは反撃の糸口がつかめず、4安打完封負けで準優勝に終わった。

この結果で注目を集めたのは、東北楽天ゴールデンイーグルス所属の辰己涼介外野手(27)が試合前に発した「(決勝で台湾に)負けたらピッチャー転向する」との言葉。台湾の多くのメディアは、辰己のこの発言が日本のネット上で「調子に乗りすぎ」「相手への敬意を欠く」「負けたので約束通り投手に転向してください」などとして批判されていること、SNS上では辰巳のプロフィールを「投手」に加工した画像が出回るなどネタにされていることを伝えている。

なお、辰巳は試合後、「悔しいけど楽しかった」と語り、投手転向発言を撤回。「来季に向けて明日からすぐトレーニングやバッティング練習に取り組みたい」などと語った。

台湾のネットユーザーからは「そんなに簡単に約束を反故にするのか?」「口だけニキ」「自分でプレッシャーをかけ自滅したパターン」「投手として出場する最初の試合はぜひ見に行きたい」「日本人ってみんながみんなそんなに謙虚じゃない。台湾人は(日本人を)色眼鏡で見ている」「日本の武士道精神ってこんなじゃないはず。恥ずかしい」といった声が上がった。

一方で、「大丈夫。台湾人は冗談が分かるから」「1球でも投げてくれればそれでいい。われわれはそんなにしつこく絡むことはない。自分を鼓舞するための発言なんだから」「素晴らしい試合だった。問題の発言については士気を上げるためでそれほど真剣に受け止める必要はないでしょ。台日友好」などと擁護する声も上がっている。(翻訳・編集/北田)

Record China 2024年11月25日(月) 10時0分
https://www.recordchina.co.jp/b944488-s25-c50-d0052.html
no title

引用元: ・【野球プレミア12】辰己涼介「台湾に負けたら投手転向」発言撤回に台湾ネット=「日本の武士道精神ってこんなじゃないはず」[11/25] [ばーど★]

2: 銀行員 2024/11/25(月) 12:02:30.87 ID:DAp0jD9g
放射能で実力を出せなかったコリア

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:03:33.23 ID:ih8RpuJK
ああ、こんなナメた真似してたんだな…そら負けるわ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:04:56.04 ID:Nd6B4zCn
日本人なのが恥ずかしいよ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/11/25(月) 12:05:27.03 ID:Qb7A86iu
あれだけ日本有利な条件で日本企業が必死にスポンサーになったのに相手をナメて負けるって惨めだよね

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました