「行動を起こそう」日本の若者へ、なぜ?
アゼルバイジャンで開かれている国連の気候変動対策会議「COP29」。
実は現地では、各国の政府関係者による交渉が行われているだけでなく、世界の気候変動対策をリードする市民が大勢集まって、自国の現状や取り組みをアピールしたり、政府関係者に意見を伝えたりしています。
中でも存在感を示しているのは若い世代です。
今回、現地を訪れている世界の若者たちに話を聞きました。
それぞれの国の気候変動の現状、そして日本の若者へのメッセージとは。
以下略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/k10014645431000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/K10014645431_2411211538_1121162804_02_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/K10014645431_2411211539_1121162804_02_05.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241121/K10014645431_2411211539_1121162804_02_06.jpg
引用元: ・NHK「『行動を起こそう』日本の若者へ忠告、なぜ?世界の気候変動に危機感」 [135853815]
コメント