Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【賛否】遠足のおやつ交換、アレルギー対策で禁止に!子どもたちの不満噴出

【賛否】遠足のおやつ交換、アレルギー対策で禁止に!子どもたちの不満噴出
1: 豚トロ ★ 2024/11/21(木) 11:19:06.06 ID:??? TID:toro
今年11月、修学旅行でのお菓子交換を巡り、小学6年生の息子を持つ母親のX上での一件の投稿が話題となった。
〈間もなく修学旅行の息子。おやつ交換は禁止されている(アレルギーの問題等で)のだけど、本人がアレルギーないから大丈夫だと言ってても交換したらダメってことに、クラスの子から不満が出てるらしい〉
と吐露した。つづけて、
〈先生はアレルギーの問題等も説明したみたいなんだけど、ある1人の子が大きな声で「あぁ~責任取りたくないんですね~。」って言ったんだって〉
〈そりゃ、小6にもなれば自分のアレルギーは知ってる。『責任取りたくない』のではなく、『責任取れない』は似て非なるものだと思うんだよね〉
〈(おやつ交換して)何かあったら、その子達の親同士の責任じゃん。その責任、先生が背負うのは違うじゃん。だから未然に防いでるってことでしょ?〉
アレルギーのある児童のために、クラス全体で「おやつ交換禁止」の決定を下した教員。それに対し、不満の声があがるクラスの状況。これに対し、X上ではさまざまな意見があがった。

詳しくはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a5f830b209d6094777ec2c996c264bce2e473a?page=1

引用元: ・【賛否】遠足のおやつ交換、アレルギー対策で禁止に!子どもたちの不満噴出

2: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:22:40.83 ID:c9FNh
しょうがないだろお前らの親がうるさいんだから
3: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:23:02.93 ID:vGV0N
オブラート包みの嘘はやめろおやつ交換じゃなくておやつカツアゲだろうがぁーw

4: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:25:09.75 ID:tJYC0
何かあったらすぐ学校のせいにするじゃん
自分の親のせいだよ
5: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:27:30.57 ID:VCFiM
いじめられっ子に無理矢理食べさせられる
6: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:28:24.80 ID:VIj21
食物アレルギーって昔はクラスに1人いるかいないか程度だったのにな
7: 名無しさん 2024/11/21(木) 11:31:02.50 ID:OA5U9
そもそもお菓子が体に悪い

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました