Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

【年賀状】値上げ影響『年賀状じまい』急増 今年は出す?出さない?

【年賀状】値上げ影響『年賀状じまい』急増 今年は出す?出さない?

24時間内人気記事

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/11/19(火) 19:24:21.25 ID:??? TID:dreampot
 寒さの到来とともに年の瀬が近くなってきましたが、今年は「年賀状じまい」シールが登場しているようです。皆さん、今年はどうしますか。

 今年は年賀状どうしますか。

年賀状を出す人(50代)

「個人的に手紙書くの好き。年寄りが多いとメールをしない人も生存確認的にお互いに」

 出す人、出さない人。事情は人それぞれ…。

年賀状を出す人(80代)

「いつも200枚だったが、今年は100枚。LINEなどで失礼するケースも。先輩や恩師は書いて出した方が良いと思う」

 2年前から出すのをやめた人…。

年賀状を出さない人(50代)

「親戚が少なくなった。紙にこだわる方がいなくなった。負担が少なくなった」

年賀状を出さない人(80代)

「友達がけがをしたり、腰を痛めたり、亡くなった人も多いので(年賀状)やめました」

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27591595/

引用元: ・【年賀状】値上げ影響『年賀状じまい』急増 今年は出す?出さない?

2: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:25:58.35 ID:DXMgG
たけーよ

3: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:26:12.11 ID:2dx0L
5枚組やめて3枚組にした

4: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:32:04.71 ID:XIUCY
年賀状代をケチるほど生活に困っていない

5: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:33:27.10 ID:LVszu
皆んなが出さないなら出そうかな

6: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:37:10.78 ID:jbJML
合理的でしょ?的なそれっぽい理由つけて年賀状一方的にやめるやついるけど
俺の中では単に無礼なやつ

7: 名無しさん 2024/11/19(火) 19:39:52.25 ID:glVlQ
年賀状を出す相手を削りまくって10枚までに絞ったからなあ
年賀でしか交流のない旧友だけ

まああと数年間で終いにするかな

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました