選挙期間中のSNS規制は必要?兵庫県知事選の教訓から考える
───
兵庫県知事選では、パワハラ問題の事実が県議会で認められたにもかかわらず、SNSでの「パワハラは捏造」
という誤った情報拡散が投票行動に大きな影響を与えました。NHK出口調査でも投票判断の
参考情報源の30%がSNSだったことから、デマ情報による民意の歪曲が懸念されます。
このような状況を踏まえ、選挙の公平性を保つため、選挙期間中のSNSでの落選運動禁止など、
一定の規制は必要だと思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13306886878
引用元: ・TBS『SNSのデマは危うい何らかの規制を』→『お前らマスゴミが斎藤をリンチしてた件はどうなの?』 [784885787]
世界に向けて日本サゲの虚偽ニュースを発信していた毎日変態新聞がそれ言うか?
コメント