Tweeter Breaking News-ツイッ速!
国内

「紙の保険証」まだいる?廃止延期法案にネット上で賛否両論 マイナ保険証の利用率・約14%をどう考えるか

「紙の保険証」まだいる?廃止延期法案にネット上で賛否両論 マイナ保険証の利用率・約14%をどう考えるか
1: 首都圏の虎 ★ 2024/11/18(月) 13:28:15.69 ID:jIE03/ZN9
 12月2日から、健康保険証の「紙」による新規の発行が停止になる。マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」に一本化する方針に沿うもので、今持っている紙の保険証は、最長で1年間使える。また、マイナ保険証を持たない人には12月2日以降に「資格確認書」(最長5年)が自動交付され、保険証と同様の利用が可能だ。

全文はソースで 最終更新:11/18(月) 7:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccf0d43655e696b2de9bd887ca142284b3ffc85f 

引用元: ・「紙の保険証」まだいる?廃止延期法案にネット上で賛否両論 マイナ保険証の利用率・約14%をどう考えるか [首都圏の虎★]

>>1
最初から紙じゃねえし

2: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 13:30:07.68 ID:q1bF+pl00
紙の方がエコ

3: 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/18(月) 13:30:59.54 ID:jh/pOXF70
14%なのに廃止したら混乱するだろが

4: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 13:31:01.50 ID:M1FNuQbd0
別にマイナ保険証切替でもいいんだよ
現行利用に不便させなければな
ちゃんと準備しろと

6: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 13:31:45.05 ID:JzS0u7gt0
利用率上がってきたやん

7: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 13:32:08.34 ID:tLATyLj/0
何でもかんでもデジタルデジタル

コメント

今週の人気記事

pagetop

PAGE TOP

タイトルとURLをコピーしました